goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

もうはや、1か月か・・・・・・。戯言です・・・・。

2025-01-31 05:45:39 | 日記



2025年も、もうはや、1ヶ月が終了・・・・・・・・・・・。

マジで、あっという間やったな・・・・・・。(;^ω^)


正月からバタバタやった今年の幕開け・・・・・・・・。

普通は、2か月に1回しか行かん病院に4回も行ったし・・・・。(笑)


昨日の病院はマジで最悪やった・・・・・・。

10時過ぎに自宅を出て、10時半過ぎに受付を済ませ・・・・・、

診察を受けたのが12時過ぎ・・・・・・・・。

それも5分程度の診察・・・・・・・。

会計を済ませ、隣の薬局で薬を処方してもらって・・・・、

帰宅したのが、午後1時過ぎ・・・・・・・・・。(笑)


残り僅かの人生やのに・・・・・、

無駄な待ち時間やなぁって・・・・・・・・。

まぁ、病気になったのも自分がまいた種か・・・・・。(^^ゞ


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

どこやらのお国では春節というお休みが始まったそうな・・・・。


マジで頼むから京都には来ないでくださいっていう気持ちで一杯・・・。

京都に住んでいる人にとっては・・・・・・・、

観光業に携わっている人以外は迷惑以外の何物でもない・・・・・。


バスには乗れないし・・・・・・・・、

乗ってもデカい荷物を持ち込むんで降りられへんし・・・・、

地下鉄の改札口の前でデカイスーツケース持ったままたむろするし・・・、

地下通路の真ん中に固まってデカい声でわめいてるし・・・・。(-_-;)


正直、この時期、観光名所といわれる近辺には絶対行かないし・・・、

飲み会も市内中心部や祇園界隈ではせずに・・・・・、

観光客が絶対来ない地域の居酒屋さんを選んで・・・・・。(笑)


まぁ、それでも、遭遇することはあるので・・・・・。( ゚Д゚)


そういやぁ、民泊のせいか・・・・・・・、

なんでこんな場所にっていうところでスーツケースを引いた・・・・、

海外からの旅行者さんを見ることが増えました・・・・・。

よくまぁ、周りに何も無いし、交通の不便な場所にって思うところで。


宿泊税を1万円に値上げするそうですけど・・・・・、

そんなんで今の状況が簡単に変わりそうもないけど・・・・・・。

抜本的な解決策って、ブームが去ることしかないのとちゃうか・・・・。


そんな中・・・・・・、

観光ビザの緩和って・・・・。

もう、呆れてものも言えんわ・・・・・・・・・。

ずぶずぶ親中議員を外務大臣なんかにするおバカ総理・・・・。

あっ、総理もずぶずぶか・・・・・・・・。


奈良県選出の女性議員さんに新党を立ち上げてもらって・・・・、

今の政権を根底からひっくり返してほしいものです・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここんところ、階段の上り下りで膝が痛むので・・・・。(;^ω^)

2025-01-22 05:52:30 | 日記




ここんところ、階段の上り下りで・・・・・、

膝が痛むようになってきた団酸です・・・・・・。

まぁ、年齢によるものなんでしょうねぇ・・・・・。


ということで・・・・・・・・、

サプリメントをポチリました・・・・・・。




中身は・・・・・・・・・・・、




サプリメントとおまけのサポーター・・・・・・・。(笑)





サプリは、嫁さんがネットで調べてくれて・・・・・、

これ、頼めって言ってくれた「プロテオグリカン」・・・・。

膝が痛むのは、軟骨成分がすり減ってるかららしく・・・・、

それを補うものらしい・・・・・・・・。




まぁ、試しに、1ヶ月くらい飲んで様子を見るべ・・・・。(笑)

1ヶ月で効果が出ることは無いかも・・・・・。


因みに、おまけのサポーター・・・・、




メーカー希望小売価格は1,700円(税抜)でした・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏用タイヤの洗浄とワックスがけ・・・・・・・・。(^^ゞ

2025-01-20 05:54:21 | 日記



昨日の日曜日・・・・、

ちょっと暖かったんで・・・・・・・・、

放置状態の夏用タイヤを洗って来た団酸です・・・・・・・。


本当なら、スタドレスタイヤに交換した時にやりゃエエことなんですけど・・、

交換時に体力と時間を使い切ってしまうんで・・・・。(笑)





タイヤラックに保管してあるタイヤを取り出して・・・・・、




やっぱ、ホイールの内側はゲロゲロ状態・・・・・。




まずは、水をぶっかけて・・・・・・・・・、




専用クリーナーを吹き付けて・・・・・・・・、





ブラシでゴシゴシ・・・・・・・・・。('◇')ゞ


ホイールの表側も同様に・・・・・・・・・、








暫く放置して、お次の2本に移ります・・・・・・・。

同じように洗浄してやって・・・・・・・・、

雑巾で水分を取ってやってから・・・・・・・・、




こいつでホイールのワックスがけ・・・・・・・・。






4本ともワックスがけを終えて・・・・・・、

タイヤラックに戻して完了・・・・・・・・。

1時間ちょっとの作業でした・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークマン、リターンズ!!!!!(^^ゞ

2025-01-19 06:25:08 | 日記



昨日の早朝、何気にワークマンの公式HPを見ていたら・・・・、

トレッドモックエコのLLサイズが向日町店にあるかもしれないことが判明・・。

こりゃあ、自宅の室内履きに買わんと・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・、

病院に行く前にワークマンへGO!!!!!!




再び、ワークマン向日町店へ行ってきました・・・・・・・。(笑)


ゲットしてきたものは・・・・・・・・・、





本命のトレッドモックエコはLLサイズが1足だけ残ってました・・・・。

先ほど公式HPを確認したんですけど・・・・・、

向日町店の在庫は「△」なってましたが・・、

お店に行ってもありませんから・・・・・・・・。(笑)






踵を踏んで、スリッパのようにも使えます・・・・・。








これでお値段、1,780円です・・・・・・・。

外履き用なんでルームシューズより500円高い・・・・・。(笑)




分厚いパイルソックス履いていても・・・・・・・、

無事に履けました・・・・・・・。(笑)



それから・・・・・、






アクリルのびのびグローブ ボツボツつき 128円・・・・。

もう、この価格、100均なみやん・・・・・。(笑)




嵌めてみるとこんな感じで・・・・・・・・・、

十分伸びてくれます・・・・・・・・。

この上から・・・・・・・・、




この手袋を着用するつもり・・・・・・・・。




こんな感じで・・・・・・・・・・・。

まぁ、真冬にカメラを使うときを想定してるんですけどね・・・・。

カメラを使わないときは・・・・・・・、




ミトン状態にして・・・・・・・・、

その上からオーバーミトンを着用します・・・・・・・・。('◇')ゞ


それから・・・・・・・・・、




公式サイトでは売り切れになっていたスキルソックス 990円・・・・。

靴下の上から履くもの・・・・・・・・・。





Σ(゚д゚lll)ガーン!!!!!!!!!!!!

この商品、先は足袋のように分かれてる奴やんッ!!!!!

やっちまった・・・・・・・・。_| ̄|○

先が分かれてない先丸タイプが欲しかったのに・・・・・。

だから、公式サイトでは売り切れになっていたのに・・・・、

店頭にあったんや・・・・・・・・。( ノД`)シクシク…


まぁ、仕方がないんで・・・・・・・・、

5本指のソックスを買って・・・・・・・・、

スキルソックスを履くときは5本指ソックスを使うことにすんべ・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・、

物を買うときは、じっくり商品を確かめて買うことにします・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっさしぶりにハードオフに行って来た・・・・。('◇')ゞ

2025-01-18 07:09:25 | 日記



16日の木曜日・・・・・・・・、

ひっさしぶりにハードオフ桂店を覗いてきました・・・・。


まぁ、結局は何も買わなかったんですけどねぇ・・・。(笑)


お店に入ると・・・・・・・、

まず目についたのが・・・・・・・・、




動画撮影用のLEDビデオライト、2個セット・・・・。




VILTROXで13,200円って安くねぇ??????

って、室内で撮影することはほぼないので・・・・、

買いませんけど・・・・・・。


そのまま、ジャンクコーナーへ・・・・・・。('◇')ゞ






パイオニアのMDレコーダー、リモコン付きで11,000円・・・・。

ちょっと、そそられます・・・・・・。(笑)




アルパインラックスマンのプリメインアンプ、5,500円・・・・。

これって、前に来た時から売れ残ってる?????

次に来た時に売れ残ってたら・・・・・、

買ってしまうかも・・・・・・・・。(笑)






流石、ラックスマンっすねぇ・・・・・・、

R側音出ないのに、19,800円とは強気ですねぇ・・・・・。(^^ゞ






マランツも16,500円っすか・・・・・・。

これはちょっとそそられるなぁ・・・・・・・・・。(笑)




乱雑に積み上げられた3台・・・・・・・・・。




デジタル式のオーディオタイマー・・・・・。

パイオニア製で1,100円かぁ・・・・・・。

買っても使い道無いので買いませんけど・・・・・・・・、

メッチャ気になってます・・・・・・・・。(笑)




デノンのプリメイン、4,400円・・・・、

これって、高めのミニコンポの一部???????

なら、アルパインラックスマンの5,500円の方を買うわなぁ・・・・。




MDプレーヤー、3,300円って・・・・・・・・・・、

これはだいぶそそられますけど・・・・・・・・、

肝心のMDを持ってないんで・・・・・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・、

グルンと店内を探索しましたが・・・・・・・・・、

これぞっていうものは有りませんでした・・・・・・・・・。


まぁ、中古品を探すってこんな感じですわな・・・・。(^^ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークマンに行って来たッ!!!!('◇')ゞ

2025-01-17 06:01:49 | 日記



昨日の平日休みは・・・・・・・・・・、

当初、サマータイヤの洗浄とWAX掛けを予定していたんですが・・・・、

それ程気温も上がらず寒いので中止・・・・・・。

予定を変更してワークマンに行ってきました・・・・・。('◇')ゞ


会社で使っている室内履きが夏物のスリッパなんで・・・・・、

足先がメッチャ寒くって・・・・・・・、

指先がしもやけに・・・・・・。(-_-;)

なんで、ルームシューズと部屋着を買いに・・・・・・・。


午前9時前に自宅を出て・・・・・・・・、

隣町のワークマンへ・・・・・・・・。




5台しか止められない駐車場なんですけど・・・・・・、

平日の9時過ぎということでらくらく駐車できました・・・・。(笑)


買って来たものは・・・・・・・・、




ハーフジップの部屋着・・・・・・・。




厚手の裏が起毛されているトレーナーで・・・・、

お値段、1,780円・・・・・・・・。('◇')ゞ


それから・・・・・・・、




フィールドコアのルームシューズ・・・・・・・・・、






サイズはメンズはこの一手しかありませんが・・・・・、

お値段、1,290円・・・・・・・・。

2点で、3,080円というお安さ・・・・・・・・・。(笑)


メリノーウールの製品なんかは・・・・、

この時期になると全くありませんでした・・・・・。

やっぱ、人気商品の冬物を買うなら10月か11月がベストですねぇ・・・・。

若干、プライスダウンされている商品もありましたけど・・・・。


嫁曰く、室内履き、なんで家用も買ってこなかってんって・・・・・。


家ではパイルの分厚い靴下を履いてるんで・・・・・、

買って来たルームシューズは入らへんし・・・・・、

防寒モックのLLサイズはすでに店舗在庫は無いし・・・・。


また、何とか考えることにします・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国女子駅伝の会場に行って来た・・・・・。('◇')ゞ

2025-01-13 06:45:28 | 日記



昨日、皇后杯都道府県対抗女子駅伝のメイン会場である・・・・、

西京極総合運動公園に行ってきました・・・・・。('◇')ゞ


自宅から徒歩10分くらいのところにあるので・・・・・、

午前10時に行ってきました・・・・・・・・・・。


スタートは12時過ぎなんですけど・・・・・。(笑)


10時から屋台村や・・・・・・・・、

今回新登場のキッチンカーがオープンするので・・・・・。(^^ゞ


嫁は、屋台村とキッチンカーで買い出しに・・・・・・・、

団酸はスタジアムのバックストレート側の観客席に・・・・・・。


スタジアムに入ると・・・・・・・・、

ちょうど3区を走る中学生たちが紹介を終えて・・・・・、

スタジアムを半周してバスに乗り込むところでした・・・・・・・。




バスで3区のスタート地点、烏丸紫明まで・・・・・・。


次は、4区の選手紹介となります・・・・・。

電光掲示板には4区のコースが紹介され・・・・・、




次に選手の紹介・・・・・・・・・。




47人の選手の紹介が終わると・・・・・・・・、

3区と同じようにスタジアムを半周して・・・・・・・・・、

バスに乗り込んで中継地点の烏丸丸太町へと向かうことになります・・・。


このあたりでスタジアムから出て嫁と合流して帰宅・・・・・・。



屋台村、キッチンカーの戦利品は・・・・・・・・。




ミニソースかつ丼(長野県)・・・・・・・・・・・、




明宝ハムのフランクフルト(岐阜県)・・・・・・・、




牛串焼き(福島県)・・・・・・・・、




富士宮焼きそば(静岡県)・・・・・・・、




淡路牛バーガー(キッチンカー)・・・、




淡路牛メンチカツ(キッチンカー)・・・・・・・、






タコ飯弁当(熊本県)・・・・・・。

以上となりました・・・・・・・・・・・・・。


レースの方は、しっかりと自宅でTVで観戦させていただきました。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく歯医者さんの治療が終わりました・・・・・。('◇')ゞ

2025-01-07 10:26:05 | 日記



6日から平常に戻った団酸です・・・・。('◇')ゞ

午前8時に初出勤・・・・・・・・。

メチャクチャ仕事が溜まってるはずなんで・・・・・・。

なにせ、23日に行ったきりですから・・・・・。(笑)


社長に、年始の朝礼に誘われましたが・・・・・、

固辞して、仕事開始・・・・・・・・・・・。

午後3時過ぎには、なんとか、追いつくことが出来ました・・・・。

まぁ、末日の処理を入れても5日分くらいなんで・・・・。(笑)


退社時刻を間違えて、30分残業してしまった・・・・・。(^^ゞ

まぁ、その分、明日早く帰るわって総務に伝えて退社・・・・・。


帰宅後、23日予約が延び延びになっていた歯医者さんへ・・・・。

歯の周りの掃除をしてもらって・・・・・・・・・、

これで治療は終了ですとのこと・・・・・・・。('◇')ゞ


8月19日から通いだして・・・・・・・・、

通算39回通ったことに・・・・・。(笑)


本来ならば、去年のうちに終了しているのが・・・・・、

今年にまでかかってしまった・・・・。(^^ゞ


まぁ、何はともあれ、終了したんで・・・・・・・・。(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13連休でしたが・・・・・・。(;^ω^)

2025-01-06 10:06:35 | 日記



年末年始は予定では10連休だったんですが・・・・・・、

24日、26日は体調が悪く休んでしまったんで・・・・・、

13連休になってしまいました・・・・・・・。(;^ω^)


25日に掛かりつけ医に行ったところ・・・・・・・、

インフルエンザA型の判定・・・・・・・・。

25、26日は薬を飲んで休養・・・・・。

27日から無理せずに大掃除の開始・・・・・・。

この日に嫁もインフルエンザA型の判定・・・・・・・・。

28日から本格的に一人で大掃除開始・・・・・・。

30日には嫁も復調したので最終の買い出しに・・・・・。

31日は嫁も普段通りになって・・・・・・・・、

いつもの大晦日に・・・・・・・・・。


元旦は、お雑煮をいただいてまったりしているところに・・・・、

午前10時過ぎに嫁の弟君から電話があり・・・・・、

嫁の父親が危ないとのこと・・・・・・・・。

急遽、帰省の準備を始め・・・・・、

お昼前には亡くなったとの電話連絡・・・・・・・・。

電話での打ち合わせ後、明日の朝に帰省の途につくことに・・・・。


2日の朝5時半に自宅を出発・・・・・、

昼過ぎに斎場に到着し、午後7時から通夜式・・・・・。


3日の午後1時から本葬・・・・・・・、

午後4時前にすべて終了・・・・・。


4日の午前7時半、山口を後にして・・・・・、

午後2時過ぎに自宅に戻りました・・・・・。


5日は、もう何もする気が起こらずに・・・・・、

仕切り直しで嫁のおせちをいただいて・・・・・、








食っちゃ寝え、食っちゃ寝えで一日が終わってしまいました・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口から帰宅の途へ・・・・・・・・、無事帰宅・・・。

2025-01-05 06:59:57 | 日記



無事に嫁の父親の葬儀を終え・・・・・・・、

4日の午前7時半、ホテルをチェックアウト・・・・・。


山口南ICから山陽道に乗り・・・・・・・・・、

1時間おきに休憩を取りながら・・・・・、

一路、京都へ・・・・・・・・・。


途中、岡山県内で赤のAE86がトンネル内で・・・・・・・・、

故障か単独事故で渋滞した以外・・・・・・・、

順調に走り続け・・・・・・・・、

最後の最後、名神桂川SAあたりから大渋滞・・・・・・・・・。

本線はほとんど動いていない状態でしたが・・・・・、

京都南ICで降りる車線は動いており・・・・・、

名神を降りてからは、裏道を駆使して・・・・・、

午後2時過ぎには自宅にたどり着いておりました・・・・・。


帰宅後、軽く飲んで、爆睡・・・・・・・・・。


なんか、年末からインフルエンザには罹患するし・・・・・、

予定していなかった嫁の実家への帰省になるし・・・・、

どったんばったんの年末年始でした・・・・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつがなく本葬を済ませて・・・・・・、小郡の名店発見ッ!!!!!

2025-01-04 17:15:16 | 日記



東横インで正月3日の朝食・・・・・・。

午前6時半からいただきました・・・・・・・・・。




朝食もお正月メニューでした・・・・・・。

黒豆や栗きんとんもありましたが・・・・・・。




具だくさんのお味噌汁とオレンジジュース・・・・・。


部屋で食べられるように発泡スチロールの弁当箱的なものも・・・。


次の日の朝食時に家族連れの母親が・・・・・・・・・、

一人6時半前からやってきて平気で場所取りしてました・・・。( ゚Д゚)

混み混みの食堂スペースやのに・・・・・・、

残る3人は7時前にやってくる始末・・・・・。

座ろうとした年配のご夫婦を追っ払ってましたねぇ・・・・・。

マジでどういう神経してるのか??????

ホンマに日本人かって疑いたくなるような行動・・・・・・。

海外から来た人のマナーをとやかく言えませんな・・・・・。(-_-;)


さらに驚いたことに・・・・・・・・・・・・、

食堂スペースで食べておきながら・・・・・・・、

弁当容器にまで詰めて持って帰るかッ!!!!!


嫁と顔を見合わせて( ゚Д゚)してました・・・・・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

10時までのんびりと部屋で過ごして・・・・・・・・、

セルフのスタンドで給油してから・・・・・・・、

斎場へ・・・・・・・・・。


本葬は、午後1時から・・・・・・・・。

午後2時、本葬終了後・・・・・・・・、

車を連ねて火葬場へ・・・・・。


午後4時前、すべてを終えて・・・、

現地解散・・・・・・・・。


やっぱり、お正月の葬儀なんで・・・・・・・・・、

普段と勝手が違いました・・・・・・・・。


ホテルに戻って・・・・・・・・・・・、

暫し休憩・・・・・・・・・。



ホテルにあった近隣の食事処マップで・・・・・・・、

ここぞというところのお店を電話で予約・・・・・。

なんとか、カウンター席で予約することが出来ました・・・・・。


午後5時半、開店と同時に入店・・・・・・・・。




新山口駅新幹線口より南東へ徒歩10分ぐらいのところにある・・・・、

浜ふくさん・・・・・。






熱燗の2合とお通しの数の子のクリームチーズ和え・・・・。

数の子のクリームチーズ和え、メチャクチャ旨いし・・・・・。


嫁の好物・・・・・・・、




出汁巻き卵・・・・・・・・・・・。


団酸の好物・・・・・・・・、




地だこの唐揚げ・・・・・・・・・・・・。

タコの唐揚げ人生の中で一番旨かった・・・・・・・・。( ゚Д゚)




和牛のタタキ・・・・・・・・・。

噛めば噛むほどに甘みと旨味が・・・・・・・。

一品のお値段はそこそこしますけど・・・・・、

味と量を考えれば納得ですわ・・・・・・・・。('◇')ゞ


それから、もひとつ嫁の好物・・・・・・・・、




アワビとあげ茄子・・・・・・・・・。

アワビ、一切れだけ頂きました・・・・・。(笑)

まぁ、酒がすすむこと、すすむこと・・・・・・・。

もちろん、2合で足りるわけもなく・・・・・、

再度、2合をいただきました・・・・・・。(^^ゞ


最後の〆は・・・・・・・・・、




焼きおにぎり・・・・・・・・。

嫁と二人で1個づつ、頂きました・・・・・・・・・。


飲んで食って・・・・・・・・・、

二人で1万円でございました・・・・・・・・・。

ここのお店、再度訪問したいお店です・・・・・・・・。

一皿を三人でシェアするのがちょうど良いかも・・・・・。

そうしたら、もっと種類がいただけるもんねぇ・・・・・。(^^ゞ


その後、コンビニで買い物をして・・・・・・・、

ホテルに戻って爆睡となりました・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝5時半に自宅を出て山口県へ・・・・・。

2025-01-03 06:11:47 | 日記



1月2日、午前5時半に自宅を出て・・・・・・・・・、

名神、新名神、山陽道をひたすら西へ・・・・。

だいたい1時間おきに休憩しながら・・・・・・・・。

山口県の新山口駅近くにある斎場に到着したのが・・・・、

午後0時過ぎ・・・・・・・・・。

約7時間で500キロ走ったことに・・・・・・・・。




嫁の父親の葬儀です・・・・・・・・。


喪主である嫁の弟君と軽く打合せをして・・・・・、

昼食へ・・・・・・・・・・・。


前回実家に帰省した時に行った松乃屋へ・・・・・・・・。




団酸は味噌カツ定食のご飯大盛り・・・・・・・・・。


嫁は・・・・・・、




デミグラスハンバーグ定食のご飯小盛り・・・・・・・・。


ここに来たら、いっつも嫁の方が高いものを注文するし・・・。(^^ゞ


斎場に戻って・・・・・・・・・、

本日の宿泊場所を予約・・・・・・・・・。


つつがなく、通夜式を終えて・・・・・・・・・、

本来ならば、故人をしのぶ宴なんですけど・・・・・・、

正月なんで対応できませんとのことなんで・・・・・、

いったん解散・・・・・・・・。


新幹線口の東横インにチェックイン・・・・・・・・。

ツインルーム、1泊1室11,000円プラス駐車料金500円・・・・・。


疲れているので・・・・・・・・・、

夕食は、手っ取り早く、駅にある居酒屋さんで・・・・・・・。

浜焼の「目利きの銀次郎」って言うお店・・・・・。

モンテローザ系列です・・・・・・・・。




お通しと酒・・・・・・・・・。




各テーブルにコンロがあり・・・・・・・・、

勝手に焼いていきます・・・・・・・・。




お通しとバカにするなかれ・・・・・・、

案外 旨いやん、これ・・・・・。(笑)




海鮮ユッケに・・・・・・・・、




サラダに・・・・・・、




牛ハラミの串焼きに・・・・・・・・・、




つぶ貝とキノコのなんちゃら・・・・・・・・。


お昼食べ過ぎたせいか・・・・・・、

それ程食べられず・・・・・・・・。


早々に引き上げて、ホテルで爆睡しました・・・・・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年早々なんですが・・・・・・。

2025-01-02 03:38:20 | 日記



元旦の昼前、嫁の父が亡くなりました・・・・・・・・。


今日が、通夜・・・・・、

明日が葬儀となりましたので・・・・・・・・、

暫く、更新はストップさせていただきます・・・・・・。<m(__)m>


これから、600キロ走ります・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年・・・・・・・。('◇')ゞ

2025-01-01 07:36:44 | 日記



新年、あけましておめでとうございます・・・・・。<m(__)m>


本年もどうぞよろしくお願いいたします・・・・・。


昨日は・・・・・・、

NHKのゆく年くる年を見ながら・・・・・・・・・・・、

嫁の実家から引き継いだ「年越し肉うどん」をすすって・・・・・、

新年を迎えた団酸です・・・・・・・・・。('◇')ゞ


午前7時5分の日の出を・・・・・・・・・、

ベランダで待ちましたが・・・・・・・・・・・・・、






給水塔に阻まれ・・・・・・・・・・・・、

見ることはかなわず・・・・・・・・。(笑)


まぁ、雲も出てたんで・・・・・・・・。


5分後に・・・・・・・・・、






初日の出を拝むことが出来ました・・・・・・・・・。('◇')ゞ


今年は、ボルトを抜く手術をこなしてから・・・・・、

嫁のたっての希望である「オーロラを見に行く」ことを予定・・・・。


それから・・・・、

セミリタイヤから完全リタイアへ移行できれば・・・・・。


なんて考えてますが、どうなることやら・・・・・・。


それから・・・・、





昨日届いた船舶検査の通知・・・・・・・。

しっかりと忘れてました・・・・・・・・・・・・。

3年ごとに定期検査と中間検査があるんですけど・・・・・。


全く乗ってないのに・・・・・・、

検査だけがやってきます・・・・・・・・・。( ノД`)シクシク…


予定外の出費が・・・・・・・・・・・。トホホ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年間、ありがとうございました。<m(__)m> ようやく復調・・・・。('◇')ゞ

2024-12-31 06:30:04 | 日記



今年も残すところあと1日・・・・・・・・。

まだ、少し咳は出ておりますが・・・・・・・・、

何とか滑り込みセーフで復調・・・・・・・・・。('◇')ゞ


今年は・・・・・・・・・・・・、

循環器科の先生の勧めで受けた内視鏡検査で・・・・・・・、

悪性の腫瘍が見つかり・・・・・・・・・、

入院手術したものの、ステージ1ということで・・・・・、

抗がん剤治療も無く、無事に・・・・・・・・。


3年連続の入院手術も無事に切り抜け・・・・・・・・、

年末の忘年会でインフルエンザに罹患しましたが・・・・・・。(^^ゞ


まぁ、なにはともあれ、健康が一番と実感した年でありました・・・。


来年は、完全リタイヤの予定をしておりますが・・・・・、

どうなることやら・・・・・・・・・。


どうぞ、皆様、良いお年をお迎えください・・・・・・・。

来年もよろしくお願いいたします・・・・・・・・。<m(__)m>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする