本日ののほほん生活記
2021.05.22. (土) 午前5時30分 曇り 気温 25.0 ℃ 湿度 48% 南南西 風力 0.1m 平穏0
陸運事業認可調整委員会(LTFRB)はこのほど、首都圏と地方の主要都市を結ぶ長距離バスの運行会社に対し、
すべての乗客がオンラインポータルのS─Passに登録していることを確認した上で、チケットを販売するよう義務付ける
通達を出した。国内旅行者に対するコロナ対策の一環で、地方の自治体における旅行規制情報の全容を提供し、
乗客による自治体からの旅行許可取得手続きも同じ窓口に一本化させる狙いがある。
20日付英字紙インクワイアラーが報じた。(澤田公伸) 2021.05.22.(マニラ新聞から)
我が大家族内には、お荷物的存在の、家族も交じるのです。私がタガイタイに、移住した頃でした。パサイに暮らす、
三番目の、義妹(リリヤ)一家が、やって来たのです。此の家の、此の家の、旦那は、パサイの学校の、用務員を、
していたのですが、他で暮らす。娘二人の、進めも在り、50歳に成った頃、子供達の、収入に、頼る生活を、
選択したのです。此の家の、長男は、子供2人を、持つ家庭ですが、コンピュータを得意とし、就職するのですが、
身体が弱く、退職を余儀なくされて、最近新たの、ラグナの会社に、就職したばかりでした。それなのに、会社での、
頭金をだしてくれる、抽選に当たったと、韓国のヒュンダイ傘下の、起亜社の、小さな車を、買い求めたのです。
誰しもが、車を欲しい気持ちは、同じですが、生活にも、困る環境で、新車を買うなんて、此れから、長期ローの、
支払いが在るのに、驚きでした、他の甥っ子達は、一様に、オーナージープ(スクラップパーツの再生車)
其れも価格の安い、中古からの、スタートなのに、私達も、車を買ったとしても、車を水では、走らないとの、
助言を与えるのですが、聞く耳は、持ちませんね、或る日の朝、パレンケ(市場)へ、出掛けようと、した時の事です。
お荷物的存在の、此の家の旦那が、車を愛おしそうに、磨いて、いたのです。此の日から、数ヶ月後に、車は忽然と、
消えました。私や、義妹達も、車の消息を、尋ねる者は、誰独りいませんでした。あれ程皆が、反対した事なので、
火の粉が、飛んで来る事を、恐れたのです。いっときの、夢だったのですね、触らぬ神に、祟なし、m(_ _)m
本日の起床は、午前5時でした。昨日も、スコールが、我が家の、屋根を襲います。其れも雷雨混じりの、激しき雨でした。
完全に雨期に、突入したのですね、パラスから、吹き下ろす風は、南南西方向に、移動致しました。此の後、気象庁から、
正式発表が、在る筈ですが、喜ぶのは、自然界で暮らす、野鳥達や、南国の植物達ですね、季節は巡る、(笑)
日本人には理解できない出来事ですが、フィリピンでは良く聞く話です
計画性が無く、行き当たりばったり
なので当然ながら失敗の確立も高いですね
そして失敗から学べばいいんですが、彼らの思考は「自分は悪くない、運が悪かっただけ」
なので、何も学びません
お店もそうですね、運転資金は考えていないので、開店早々から利益を見込みます
開店直後に利益が出ないと、あっという間に資金が尽きて閉店
いくら言っても駄目なんですよね~
起こって当然の結果でした。貸した金も、
返さずの、TVが4台在るのに、先の買うのです。
返すのが先だろうと、哀しく成りますが、
自分の趣味だと豪語する、
家族ですからね、生活上の、食物さえ、買えない状態なのにね、(笑)
此の長男の嫁さんは、仕方無く、海外就労の道を、此の家に見切りを着け、
逃げて行きました。(涙)
ガソリンを入れる金が無いのに、
新車を買う、心が理解出来ません。
お店を始めても、入ったお金を、全てが利益と、
考える人が多いですね、仕入れ金は頭に無い、
困った者ですね、m(_ _)m
資金は無くなり 金目の物は売ってしまいます
触らぬ神に祟りなし 関わらない事が一番でしょう
借りた金は返さない 貸した物も返さない それだけならまだしも それを勝手に売り飛ばし 知らぬ顔どれだけ やられたか。。 それでも家族全部が平気ですから 今は年に一度も食べ物さえ送りません。。
でも 現地で住むなら 最小限は必要経費かな?
>何をさせても中途半端で それこそ アッと言う間に
資金は無くなり 金目の物は売ってしまいます
先日で懲りたのですね、人それぞれ、皆違うように、恩義に感じる人も居るのです。
此れは、私の経験から、日本人とて、同じですね、
中には受けた恩の、
仇で返す人もいるのですから、哀しいですね、
>触らぬ神に祟りなし 関わらない事が一番でしょう
此の家族には、泣かされましたね、身近に暮らしているので、此処から、逃げる訳には、
行きませんからね、未だタコぼんさんは、
離れて居るから、分からない事も、
沢山在ると、思いますが、身近に暮らしたら、
もっと、大きな欠点も、
見えるかも、知れませんが、逆に好い面も、
発見出来るかも、知れませんね、
あれ程、奥さんのフィリピン家族に、
尽くして来たのにね、其れを知っているから、
タコのんさんの、気持ちが、
分かるのです。m(_ _)m