dandan通信Ⅲ

夫婦と双子、ミニチュアシュナウザーの女の子、4人+1匹の生活記録です。

最後の音楽教室

2015年03月22日 | チビコとチビオ
ヤマハの音楽教室に通う事5ヶ月。

少しずつ先生に慣れてきて、ここ一ヶ月位は、クラスの後、絵本のコーナーで、コブ取り爺さんや、ヘンゼルとグレーテルを読みながら、先生が出ていらっしゃるのを待ち、先生と少しお話するのが楽しみに。

でも…クラスでの様子は相変わらず。

チビコは基本私の膝の上。音に合わせて動く活動は抱っこ…大好きな赤い紐の活動は声を上げて笑って喜ぶことも。でも、チビオと悪ふざけする以外は、先生とお話もしないし、声も出さない。先生と手も繋がない…


チビオは、基本座って見てるだけ。一緒にしようって誘うと嫌がる。でも、次は何が出てくるとか、次はどんな音だとか、もう覚えていて言ったりする。赤い紐を持って動かす活動はやっぱり好きで、大ハシャギする。音に合わせて動く活動は、チビコと一緒に抱っこ…私は毎回二人を抱いて、輪になって歩いたり、サンバを踊ったりする私のエクササイズ


なら、もっと早く止めても良かったのか?とも思うけど、先生には難しい月齢で始めたから、少し経つと変わるだろうし、変わらなくても沢山吸収出来てるはずだから、大丈夫と励まされ…私自身も、二人が家で習った曲を歌ったり踊ったりする様子を見て、やっぱり楽しいのかなぁと思ってみたり。

音楽が好きな事と、人前で歌ったり踊ったりして自分を表現する事は、全く別の事だとも思う。実際、私は人前で何かするのは大嫌いな子供だったし、今もあまり好きじゃない。でも音楽聞いたり、みんなで楽器を演奏するのは大好き。

だから、チビ達もそうなのかなぁと思ったり。

それについては、先生が、その内慣れてきたら自分を出せるようになるかもしれないとおっしゃっていた。そのコメントを聞いて、私は自分を中々出せない子供だったけど、それを残念だとは思うけど、出せた方が楽で楽しいだろうと思う程度で、今まで是非自分を出せるようになろうとか、子供達にも自分を出せるようになってほしいとかは思ってませんでした…でもやっぱり自分を出す、表現するというのは、性格だと諦めないで、努力するべきポイントなのかな?とも思ってみたり…

そんな思いもあったので、変化を見つつ、続けていたのですが…


4月から進級し、月2回から3回になり、お月謝も上がるとのこと。まず3回行くの大変だし、子供達がすごく楽しんでくれてたらお月謝も払い甲斐があるし、行く労力も大した事ないけど、私の自己満足ならもったいない。


で、結局、先生との距離は少し縮まり慣れて来たけど、参加の様子の変化が少ないので、卒業する事にしました。


今後は単発のクラスもあるらしいので、そちらに参加してみようと思います。
せっかく慣れて来た他の子供達やお母さん達と切れてしまうのは寂しいなぁと思います…


先月、初めてチビオが空のアクティビティーに、声を上げて喜んで参加した時、私もやったー!と思ったけど、周りのお母さん達皆さんが、私の方を見て、あたたか~い視線で微笑んで、頷いてくれた事など、忘れられないわー。

先生にも他のお母さん達にも、いつも温かく見守って頂き、居心地よく過ごせた事、感謝しつつのお別れでした。


さて、最後のレッスンの後は…


いい天気だったので、公園へ。




わわわ!それは勘弁!と思っても、もう間に合わない…あっと言うと間に泥んこに…


子供は泥んこになって育っていって欲しいって、心から思ってるのに、やっぱり叫んでしまう…





わわわ!あぶな~いって、叫んでも間に合わず…でもチビオ、ちゃんと飛びました なんだ、いつの間にこんな事も出来るようになってたのね!あぶな~いと叫びながら、どこまで写真を撮り、いつ助けに行くか悩み…結局飛んでる写真は撮れませんでした。


これも、子供は少し位滑って転んで怪我しながら育って欲しいって、強く思うんだけど、やっぱり何だか心配で…中途半端に叫んでしまう…


写真だとチビコは見てるだけみたいだけど、この日は、チビオの後、同じように飛び石したがりました。でも怖がりだから、手を繋いだけどね。


暫く川に葉っぱや枝を流して遊び、靴は泥んこ。汚れたーと思ったら、まだまだ甘かった!小学生達の水との戯れは、もっとずっと派手で、みんな膝下まで泥んこだったー!
じーっと立ち尽くし、羨望の眼差しで?見るチビオ…




この後は、お決まりのコース、公園目の前のカフェでコーヒータイム。チビ達はジュース。

そして漸く帰宅!

車中でちょっと昼寝して、自宅に着いてもそのまま車中で少し寝て…

ちょうど起きて、いよいよ自宅内に入れると思ったら…

お隣のお兄ちゃんが帰って来て遭遇。歓声上げて喜ぶ二人。お兄ちゃんもお兄ちゃんのママもお時間あるとの事、遊んでもらう事に。

私は外にいないといけないけど、最近はただ見てればいいだけなので、泥んこ靴でも洗おうかと思ったら、お兄ちゃんが一緒に洗ってくれると!チビ達もやりたいと盛り上がり…みんなで泥んこ靴洗い。





お兄ちゃん、普段は自分で靴なんて洗わないらしく。自分から言いだしてくれるなんて、小さい子との付き合い、良い事もあるのかなぁなんて嬉しく思ってしまいました。

さて、いよいよ夕方、寒くなったけど、、水遊びとなった靴洗いがなかなか終わらず…

お向かいの方も出てらして、いつもの賑やかな夕方に。

そして、とうとう5時半。

もう帰ろうと、何とか水遊びを強制終了し、片付け、おやつも食べてないし、急いで夕飯の支度を!と思ったら…


今度はチビ達、お向かいの方のお宅に乗り込み、縁側から上がり込み、窓を叩いてる…

窓を開けて頂き、上がり込み…


結局、お兄ちゃんと一緒にお向かいさん宅にお邪魔し、私達、お母さんはそれぞれ自宅で夕飯の支度をさせてもらう事に!

これは初めてのパターン。ありがたや~


30分で支度を終え、迎えに行ったら、楽しそうに遊んでました。


穏便に帰れるようにと、お向かいさん、チビ達にそれぞれ気に入って遊んでいた文具を持たせて下さった。なぜか、いつも物を持たせてもらうと、すんなり帰る二人…

朝、10時半に出掛けてから、6時半に、ようやくようやく、帰宅したのでした。遠くに出掛けた訳でもないのにね。

この日はごはん食べて、お風呂に入り、ベッドに入ったらすぐ寝てしまいました。


この日は、最後の音楽教室、公園での遊び方の変化、カフェで過ごす事も少しずつ楽になった事、お兄ちゃんと沢山遊べるようになった事、お向かいさんのお宅に私なしでお世話になった事など、何だかちょっとステップアップを感じた1日でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする