goo blog サービス終了のお知らせ 

DANAS HAIR ダナ★スキャン

福島県郡山市 DANAS HAIR →
2022.3にメルボルン🇦🇺の市街地に拠点を移しました


◆日サロ・・的な◆

2010-10-21 14:27:19 | インポート
どんより空の木曜日。
郡山は時折小雨がパラついております。
 
窓から見える観葉樹の先端が徐々に秋色へと衣替えをし始めています。
 
こんにちは。
MARIKAです。
私の髪の頭頂部も徐々に白く衣替えをし始めている様です。
 
なんてこった。
 
 
 
我が家のかめこ♂の件。
よきアドバイスをいただきました。
亀には日光が必須。毎日直射日光に当て、甲羅干しをさせなくてはならない。日光に当たる事によって、甲羅が硬くなり、病気になりにくい丈夫な体になるそうです。
 
しかし、秋になりだんだんお日様の高さも低くなり、日照時間が短くなりました。
第一、日中は仕事をしているので外に出しっぱなしにしておく訳にもいかず。
愛するかめこ♂の健康が心配です。
  
そんなかめこ♂の為に、このようなアイテムを購入しました。


バスキングライトです。
人工的に太陽に近い光を照射させる為のライトです。
ライトのスペルが微妙に気になりますが、 
 
太陽のぬくもり! 
 
って書いてあるから。。。
単純にコレなのかなって思いました。
 
けれど上手に設置できなくって困っております。
 
何とかかめこ♂に光が当たる角度にはなりました。
本当は真上から当てたいのですが・・・。
 
それでも、かめこ♂はライトの光が当たると多少気持ちが良いようで、こんな感じでくつろいで(?)いる姿をよく目にします。

 
時々、くるっと回ったりして、あらゆる角度からムラなく光を浴びられる様に工夫しているみたいです。
真上から当ててあげられなくてごめんねぇぇ。
 
これからやってくる寒い冬が心配なかめこ♂とMARIKAでした☆