あだたら高原から、風の便りです!

岳温泉周辺の状況や、福島 安達地方の情報を発信します。

安達太良っ子の銀色のシーズン2019

2019年02月04日 | スキー

2019年だ、冬だ!2月4日になった!

伝統の、安達太良小学校 校内スキー大会。

これまで、1月10日、1月17日、1月24日と、3回のスキー教室を行って今日となった。

(私のブログの愛読者は昨年の件もご存じの事)

今年も私はIちゃんの担当となった。

先生方も、「私に任せたほうが・・・」との考えが強く、私も気になって離れられなくなった。

Iちゃんも4年生、私が担当してから今年が3回目になる。

「今年も直滑降では進歩がないのでは、」とか、「今年も1対1では、友達の中にいる思いが、」とか、いろいろな思いや考えが巡っていた。

「今年は2年生と同じ大回転に出場!」と、私個人の中で、目標を立てた。

3回のスキー教室でも、初回は復習として介護の先生と3人でのレッスンをして、徐々に上のグループと一緒に行動した。

ターンも出来るようになり、斜面にも慣れてきた。

大会での不安はあったが「何とかなる!」と信じてスキー大会へ臨んだ。

大会当日、天気も良い。Iちゃんの機嫌もまあまあ!

行けると思ったが、ゲレンデ斜面に立つと、Iちゃんの不安はピークに達し、泣き出してしまった。

旗門のセットされたコースは斜面の角度が鮮明、ゼッケンを付けた児童たちや、親たちが集まった会場の雰囲気は、確かにスキー教室の時とは違う。

そんなこの場の雰囲気を察してしまったのだ。

時間は流れ、見かねた校長先生が、「スタート位置を下げてわ!」と提案したがIちゃんは、スキーどこでは無いありさま。涙が止まらない。

何度も説得し、やっと手を取り、ゴールまで2~3旗門の場所まで移動、ここをスタート地点とした。

Iちゃんも、ここからならスタートし、ゴールはしたが、一度尻餅をつき、いつものような滑りではなかった。

自分の焦りが、今までの事を壊してしまった。と反省し、自問自答!

気持ちが折れたのは私も一緒だった。

閉会式、表彰される友達に声援を送るIちゃんがいた。

気分は治ったようだ。

しかし、私は反省する事が多く、自問自答は続いた。

どんな子にも、スキーを楽しんで欲しい。

この思いでスキーに励んいる自分。

スキー修行はまだまだ続くなあ~。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。