大聖寺実業高校 学校日記

石川県立大聖寺実業高等学校の学校行事や学習活動等についてお伝えしています。

「加賀ふるさと検定」模擬問題(2)

2014年11月16日 | その他

本校1年生120人は、11月30日(日)に実施される

第2回「加賀ふるさと検定」(初級)に団体受験をします。

そこで、本校地歴公民科では、生徒の学習をバックアップするために、

模擬問題を作成し、スキルアップタイム(朝学習)の時間に活用します。

今回は昨日に続いて、その模擬問題(歴史編)第2回をご紹介させて

いただきます。皆さんもチャレンジしてみて下さい!!

加賀ふるさと検定(歴史編)模擬問題(2)

◇各問題に対して、それぞれ①~④までの選択肢の中に正解が1つあります。

解答用紙に、正解と考える番号を1つだけ○で囲って下さい。

(正解は、最後にあります。)

(1)加賀藩3 代藩主前田利常は、3男( ? )に大聖寺藩7万石を分け、

支藩として独立させました。

  ①前田利家 ②前田光高 ③前田利治 ④前田利次

(2)大聖寺藩3代( ? )は長く江戸にいて藩政をかえりみず、神谷内膳と

村井主殿の抗争を招きました。

  ①前田利明 ②前田利長 ③前田利治 ④前田利直

(3)小塩辻村の十村だった初代( ? )は宝永6年(1709)に、

貴重な農書『農事遺書』を著しました。

  ①  鹿野小四郎 ②堀野新四郎 ③和田五郎右衛門 ④橋本源左衛 

(4)大聖寺藩の参勤交代では、大名行列の人数は(250~300人)が多く、

9代利之は文政5年(1822)4月に最大の( ? )人で交代を行っています。

  ①197 ②297 ③397 ④497 

(5)江戸時代の中頃から明治中期頃までの間、大坂を拠点に、瀬戸内を通って

日本海を北上し、北海道までを往来した北前船の特徴は各地の港で積み込んだ

荷物を売り買いし利鞘(差額)を稼ぐ「( ? )」であったことでした。

  ①菱垣廻船 ②買積船 ③樽廻船 ④汽船

(6)北前船はとくに( ? )や昆布などの北海道の海産物を大量に大坂まで

運び、多額の富を得ました。

  ①鮭 ②鰊 ③鱈 ④秋刀魚

(7)橋立には(     )名もの北前船主や船頭がいたことが、

寛政8年(1796)の記録に残っています。 

  ①42 ②52 ③62 ④72

(8)瀬越からは、大聖寺藩政以前から、敦賀までの米の輸送をおこない、

現代までおよそ400年もの間、海運業一筋の家業を続けた廣海仁三郎と、

早くから和船を汽船に切り換え、海外航路を切り開いたことで知られる

( ? )の2大船主がでました。

  ①久保彦兵衛 ②西出孫左衛門 ③大家七平 ④西野小左衛門

(9)松尾芭蕉は、泉屋の当主でまだ14 歳の少年久米之助に「( ? )」

の号を与えました。彼は芭蕉の期待に応え、後に北枝とともに加賀俳壇の

発展に寄与しました。

  ①桃妖 ②桃青 ③曾良 ④蓮如

 (10)昭和2 年、美声で知られた芸妓、初代( ? )が三味線の音に

合わせて唄った「山中節」がレコード化されて日本全国に広まりました。

これが現在に伝えられている「正調山中節」です。

  ①米六 ②米七 ③米八 ④米九

 (11)明治元年(1868)、大聖寺藩は官軍から弾薬の調達を命じられた際、

その資金不足を補うために一歩銀や銀の簪などを集めて、錦城山下の洞穴

で二歩金を偽造しました。この貨幣の偽造事件を( ? )事件といいます。

  ①マカロン ②パトロン ③フェートン ④大津

 (12)真っ白で肌ざわりのよい「大聖寺羽二重」は、海外にまで輸出されました。

一時、生産が振るわなくなった時期もありましたが、( ? )や清水孝平、

豊田鍋吉などの大聖寺の機業家たちの努力により、大聖寺の絹織物は再び

隆盛をむかえました。

  ①西出朝風 ②本川弘一 ③桂田富士郎 ④篠原藤平

(13)昭和27 年の衆議院選挙で東谷奥村出身の( ? )が初当選、以後

3回当選、さらに参議院全国区議員にも当選して、名参謀の名を政界にも残しました。

  ①辻正信 ②竹田儀一 ③坂田英一 ④梅田五月

(14)当地域の学芸を尊ぶ風潮は、明治、大正、昭和と受け継がれ、橋立町出身の

( ? )は、東北大学植物園の初代園長を務め、「ヤナギ」の研究者として

知られています。

  ①木村有香 ②西出朝風 ③本川弘一 ④桂田富士郎

(15)昭和33年(1958)1月に、山中町を除く9町村の合併により「加賀市」が

誕生しました。同年2月には初の市長選挙が行われ、山中町出身で大同工業社長

の( ? )が当選しました。

  ①飛鳥井清 ②新家熊吉 ③梅田五月 ④柿沢理平

-正解-

(1)③ (2)④ (3)① (4)③ (5)② (6)② (7)① (8)③ (9)① (10)③

(11)② (12)④ (13)① (14)① (15)② 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿