大聖寺実業高校 学校日記

石川県立大聖寺実業高等学校の学校行事や学習活動等についてお伝えしています。

1・2年生学年末考査

2015年02月28日 | 学習活動

2月24日(火)から3月2日(月)まで、

1・2年生学年末考査が行われています。

実高生諸君、実力を発揮できていますか?

写真は、2年生各クラスの「地理・日本史」テスト中

の様子です。

地理では、「東日本大震災を引き起こしたプレートの動き

について、模式図であらわして説明せよ(プレートの動きを

色鉛筆で図示すること)。」という出題があったようですよ。

さ~て、しっかりと解答できたでしょうか?


「ふきのとう(蕗の薹)」がいっぱい!!

2015年02月27日 | 学校生活

2月25日(水曜日)。「はるか坂」横の南斜面には、

見渡すかぎりいっぱいの「ふきのとう(蕗の薹)」が

顔をのぞかせました。

ふきは、水が豊富で風があまり強くない土地を好み繁殖するそうです。

春の訪れが遅い北陸・石川県ですが、確実に春が近づいている

ことを実感します。

ふきのとう」といえば、天ぷら。

ビタミンEたっぷりで、「デトックス効果」も抜群。

春の恵みを「いただきま~す!!」


小学校に出前授業!!(実高教え隊の活動)

2015年02月26日 | 学校行事

大聖寺実業高校の地域貢献活動の一環として、定期的に

本校教員が地元の小中学校で出前授業を行っております。

その名を「実高教え隊」といいます。今回の講師は、

工業担当の実習教諭が勤めました。

訪問先は、加賀市立菅谷小学校。全校児童が13人の小さな小学校

です。人口減で、今年3月で閉校になることが決まっています。

2月25日(水)3・4限目に「石膏を使った作品づくり」を

テーマとした図工の授業を行いました。

準備したものは、石膏(2人で1袋)、紙粘土(13人分)、風船

(大きめのもの)、サンドペーパーなど。

風船の中に、ジョーゴを使って、石膏を流し込みます。石膏が固まる

までの間には、紙粘土を使ってリンゴづくりです。

13人の児童は、興味津々で、とても集中して活動してくれました。

子どもたちにとっては、菅谷小学校でのとっても思い出深い活動に

なったのではないでしょうか?来年度からは近隣の山中小学校で学ぶこと

になる子どもたち。また来年も出前授業ができたらいいなぁ!!


新着図書のお知らせで~す!!(図書室より)

2015年02月25日 | 学校生活

2月23日(月曜日)、本校図書室新着図書

陳列されました。直木賞や本屋大賞を受賞した話題作も

たくさん入荷です。

図書室では、毎年約300冊の図書を購入しています。

そしてそのほとんどが実高生や先生方の要望によるものです。

現在テスト期間中ですが、勉強の合間の気分転換に読書

どうですか?

←『ベルリンに一人死す』 


学校から見る「寝台特急トワイライトエクスプレス」

2015年02月24日 | その他

大聖寺実業高校は、加賀市西端の小高い丘の上に

位置します。そして学校からは北陸本線を疾走する列車の

姿をキレイに眺めることができます。

2月23日(月曜日)午前9時26分頃。桜坂を登ったところにある

国道8号線に面した自転車小屋から北陸本線を眺めると、

グリーン色をした9両編成の豪華列車が目の前を通過していきました。

そうです。おなじみの寝台特急列車「トワイライトエクスプレス」

写真の上り列車は、札幌発大阪行きで、1,508.5kmもの長い距離を

約22時間50分かけて運行する日本一の長距離旅客列車。鉄道ファン

にとっては、チケットがなかなか手に入らない超人気列車だそうです。

しかし、この「トワイライトエクスプレス」は来月13日で北陸本線

を卒業です。

↑加賀温泉駅付近を走るトワイライトエクスプレス札幌行き(2月22日15時過ぎ)

トワイライトエクスプレス」の姿を学校から見ることができるのも

残りわずか。とても寂しい気持ちがします。

 


写真部の力作を出品!!(加賀市民アマチュア美術展)

2015年02月23日 | 部活動

ここは作見町の加賀市美術館。現在、1Fの第1~3企画展示室

において「第10回市民アマチュア美術展」が開催され、絵画・

工芸・書・写真分野の力作が多数展示されています。

そして、この「市民アマチュア美術展」には、本校写真部員の

作品も出展されています。

学校の教室内や身近な風景を題材にした高校生らしい作品です。

来場者は、自分が審査員になったつもりで、「お気に入り」作品

を選び、投票することもできます。会期は3月8日(日曜日)まで。

ぜひ一度足をお運びください!!


「あったかいんだからぁ♪」(大同工業テニスコート)

2015年02月22日 | 部活動

2月21日(土曜日)、5日ぶりに快晴に恵まれました。

そこで、硬式テニス部は考査期間内の特別練習許可をいただき、

午前練習です。場所は学校にほど近い(株)大同工業テニスコート

会社の地域貢献の一環として、本校硬式テニス部に無償でコートを

提供していただいております。「いつも本当にありがとうございます!!

部員たちは、さんさんと降り注ぐ太陽の光を浴びて、のびのびとボールを

追います。ミスショットが出ても、仲間から「どんまい!!ファイト」の声。

ポカポカ陽気の暖かさ以上に、仲間の励ましがうれしい。そして部活動を

支えて下さっている地域の皆様に感謝です!!

「あったかいんだからぁ♪」

 

 


来週24日(火)から1・2年学年末考査です!!

2015年02月21日 | 学校行事

「1月行く、2月逃げる、3月去る」と言いますが、

2月の日々はあっという間に過ぎていくような気が

します。

さて、2月24日(火)から3月2日(月)の5日間、

1・2年生学年末考査」が実施されます。

生徒がこの1年間履修した科目の単位修得に

つながる大切な考査です。

実高生諸君、一年間の総まとめのテストです。

一生懸命頑張ろう!!

そして保護者の皆様、生徒の家庭学習へのご支援を

よろしくお願いします!!


加賀市をロボットのまちに!!

2015年02月20日 | 学習活動

2月19日(木曜日)の『北國新聞』(朝刊)に、

「ロボットのまち・加賀市」を目指す加賀市の取り組みが

紹介されています。

新聞で取り上げられている写真は、昨年11月に行われた

ロボレーブ加賀大会」で本校電子機械科の生徒たちが

小学生にロボットの楽しさを伝えている様子です。

 

大聖寺実業高校は、加賀市のこの取り組みに積極的に協力させて

いただく予定です。今年11月の「ロボレーブ世界大会」では、

運営・補助で大活躍する本校電子機械科生徒の姿がみられること

でしょう!!


車での送迎に関するお願い

2015年02月19日 | その他

保護者の皆様へのお願いです。先日来、学校メールや

生徒を通じたご案内でもお伝えしましたように、

登下校時の車での送迎に関しまして、次の点に付き、

ご協力をお願いします。

◇本校では車での送迎は校地外でということをお願いしております

が、現在も校地付近での路上駐車が見られ、地域住民からお叱りを

頂いています。路上駐車なさらないようお願いします。

◇登下校時における本校隣りのコンビニエンスストア内駐車場での

車の乗降はトラブルの原因になります。物品購入等以外では絶対に

駐車しないで下さい。

保護者の皆様のご協力をお願いいたします。


越の白山仰ぎつつ!!

2015年02月18日 | その他

2月16日(月曜日)、とても良いお天気に恵まれました。

そして加賀市全域から、美しい白山を眺めることができました。

(↑柴山潟から仰ぐ白山の写真はI Love加賀ネット川口理事長からの提供です!)

大聖寺出身の山の文学者深田久弥は、『日本百名山』で

白山について、次のように表現しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

白山は生家の2階からも、小学校の門からも、

鮒釣りの川辺からも、泳ぎに行く海岸の砂丘からも、

つまり私の故郷の町のどこからでも見えた。

真正面に気高く美しく見えた。

それは名の通り1年の半分は白い山であった。・・・

・・・私の故郷の町から眺めるのが最上であることを、

私は自信をもって誇ることができる。

主峰の御前(ごぜん)と大汝(おおなんじ)を、

均衡のとれた形で眺め得るのみでなく、

白山の持つ高さと拡がりを最も確かに、最も明らかに

認め得るのは、私の町の付近からであった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さん、大聖寺の通りが、まっすぐ白山に向かって

作られていることをご存知ですか? 

越の白山仰ぎつつ!!・・・』これは、深田久弥

作詞した本校校歌の冒頭の一節です。

均衡がとれ、その高さと拡がりを最も確かに見ることが

できる白山は、わたしたち加賀市民の誇りです。


保健室前の掲示板

2015年02月17日 | 学校生活

大聖寺実業高校の生徒たちが、心身ともに健康で充実した

学校生活を送るために、欠かせない役割を果たしているのが、

保健室です。

担当の先生方は、「健康的な生活習慣の確立」「心身の健康問題

の解決」「感染症に対する予防・対応」「環境の整備・安全点検の

実施」などを目標に、保健委員会環境・美化委員会などの

生徒会専門委員会と協力しながら活動しています。

写真は保健室前の掲示板です。

現在、「効果的な重ね着について」「インフルエンザワクチン」

「コンタクトレンズのケア」等に関する情報が掲示されています。

もうすぐ春。寒さに負けずにこの2月を乗り切りましょう!!


電卓競技・北信越大会で団体・個人総合準優勝!!

2015年02月16日 | 部活動

2月14日(土曜日)、新潟県上越市で開催された

「第39回全商北信越地区高等学校珠算・電卓競技大会

(電卓の部)」において、本校商業部が団体・個人総合の

両部門で準優勝に輝きました。また個人伝票算では部門優勝

の快挙です。

本校商業部は、昨年度のこの大会で団体・個人総合ともに

優勝し、今年度は2連覇をねらっていましたが、開催県代表であり

全国トップレベルの実力を誇る新潟商業高校(23・24年度優勝校)

に競り負けた形です。

しかし、大会関係者からは出場校の多くが1学年6~8学級

規模の大規模校である中、1学年に商業科1クラスの本校が

善戦していることに賞賛の声が上がっています。

商業部員たちは、今回の大会で味わった悔しさを胸に、

この春の大会に向けて再始動します!!


第66回全国植樹祭カウントダウンボード除幕式

2015年02月15日 | 学習活動

2月11日(水曜日)、小松市のサイエンスヒルズこまつにおいて、

今年5月17日(日)に開催される「全国植樹祭」のカウント

ダウンボード除幕式が開催されました。

このカウントダウンボードは高さ1.8m、幅1.2mで、

ボード部には石川県小松産の杉が用いられています。

本校情報ビジネス科の生徒が図案を描き、木場潟のジオラマを

作りました。また、電子機械科の生徒が日数を示す数字を

レーザー加工機を使って製作し、他の骨格部分も製作図を

CADで描きました。

中日新聞(CHUNICHI WEB)←クリック

魅力あるものを情報ビジネス科の生徒が考え、電子機械科の

生徒が具現化していくという大聖寺実業高校ならではの

コラボレーションで生まれた作品です。

このカウントダウンボードは、木場潟公園センターに展示

されます。現在、3月14日に開通する「北陸新幹線」に合わせて、

春バージョンが準備されています。

どうぞ、現地でカウントダウンボードをご覧下さい!!


先生へのバレンタイン!!

2015年02月14日 | 学校生活

2月14日はバレンタインデー

ブログを担当している教員の手元に、手作りクッキーが

届けられました。

いつもありがとうございます!」のメッセージとともに

職員室の机の上に置いてありました。

送り主は、顧問をしている硬式テニス部の1年生女子部員たち。

心優しい実高生からの贈り物。

こちらこそ、いつもありがとう!!の思いで受け取りました。