ひな菊の丘から

消臭剤を作ってみた

週末まとめ買いで買った、お肉やら何やら冷凍保存用のものをしまおうと冷凍庫を開けたが、二段ともぎちぎちで入りそうにない。で、整理してたらやっぱり出てきた。昔放り込んだ干からびたインゲンとか、油やけしてそうな塩鮭とかとともに、大量の保冷剤。

これってしばらく前に処分したはずだったのに・・・。お店はポリ袋はくれなくなったけど、保冷材はくれるのだ。そして私も30分の道のりだと不安になって「ください」って言ってしまうのだなあ。そこで、前回の時、後輩Yっこが消臭剤を作っていたのを思い出し、彼女に聞いてみた。簡単ですよ、と教えてもらったのは

1.袋から保冷剤を出す。
2.瓶に入れて絵の具で色付け
3.アロマオイルを垂らす
4.蓋をする。紙でもいいし通気性のいいものなら布でも

以上。

ただし、中身が水の保冷材もあるから気を付けて、と。

うん、簡単やん。瓶は捨てられない私が売るほど置いているし、アロマオイルもあるし、絵の具はさすがにないけど、もしかしてパステルをけずったら色付けできるかも。それにしても中身が水の保冷剤があるとは知らなんだ。確かに袋に「これは水なので破れても大丈夫です」なんて書いてあるものもあった。で、水は袋を破って流しに、ジェル状のものを集めて作ってみた。



試しに3つ。

透明ジェルそのままのは、中に手芸用の花びらをいくつか入れたのだが、ちゃんと写ってないかなあ。



花びらが白とブルーだったのでリボンもブルーで。

緑のパステルを粉状にして混ぜたのがこちら。リボンも合わせた。



少し大きめの瓶はピンクに色付け、このふたつは瓶にデコ携帯用?のシールも貼り付けた。ピンクのリボンも在庫はあったけど、敢えて茶色に。



アロマオイルは以前100均で買って使ってなかったものを、蓋はレースペーパーのこれも引き出しの奥で眠っていたものを、と原価はかからず完成。どのくらいの効果があるのかは不明だけど、可愛いし、まあいいや。Yっこ、ありがとう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「てづくり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事