
今年も曽根Beatに参加
今回、過去のデータを繰っていたら、最初にHattori Beatとして青少年交流文化館いぶきのプラネタリウムで開催されたのが2019年、その時の様子はこちら。主催者の右京くんとはこ...

11月のあれこれ
スマホに残っている写真で。いただきもののDVD,大好きな人ばっかり写ってる。リンダのも。岐...

霜月ご飯2024 後半
前の日は最高気温24度で半袖で過ごせたのに、翌日には最高気温14度、と急高下する日々だが、...

ホシノシズク展
先日行ったお店に再訪。どれくらいかかるかなと思ったら25分で到着した。これは月曜、火曜の...

よしだよしこ 宝塚の日
月初めの連休にやった同じ場所で、今度はよしだよしこさんのライブ。主催は同じY川さん。紆余...

はしご2本目は南船場でDDS
本町、やと思ってたら心斎橋からくる人もいるらしい。久しぶりのベガーズバンケット。Dixie D...

ライブはしごの1本目は地元でテルさん
お昼のライブはおなじみテルさんの。先にもうひとつのライブについて聞いていたのだが、こち...

岡町ジャム会2024.11
今年最後の岡町ジャム会。先月までは本当に千客万来で、初めての方や久しぶりの方等レギュラ...

我楽遊人2024.11
とうとう歌詞カードがYまで来てしまった。たぶん日本語の曲が半分以上になるだろうな、と思いつつセットリストを作る。久しぶりに入り口写真いつものお兄さま、姿が見えない。沿線のお客さまも...

気になったカフェに行ってみる。
相方がネットで見つけたカフェ、名前が『月の庭』。まさかあの歌に関係があるとは思わないけ...