
名古屋港には、世界有数の三橋連立の長大斜張橋の「名港トリトン」がある。海の神「ポセイドン」の子の「トリトン」と3つの意味の「トリプル」をかけて「トリトン」と命名されたらしい。すごく名古屋っぽい命名だ。赤いのが名港西大橋、中央が白の名港中央大橋、そして青いのが名港東大橋。この3つの橋の通称が名港トリトンだ。橋長2628mは圧巻だ。将来は第二東名/名神高速のランドマークとして全国区になることだろう。
名古屋港をぐるっとまわって、1番奥にあるのが人気ベイスポットの「名古屋港イタリア村」だ。名古屋市とイタリア・トリノ市の姉妹都市提携を記念して「水の都」ベネチアを再現した複合商業施設だ。本場イタリア人スタッフが多く、水の都ベネチアで有名なゴンドラが人気だ。水路をぐるっとゴンドラでまわると、実にベネチア気分をを満喫できる。グルメもイタリアン好きにはたまらい。ランチにはカフェスタイルで、注文後焼いてくれるイタリアンサンドとクリームチャウダー。そしてカプチーノ。雰囲気抜群だ。最近建築条例違反が発覚し、来年には解体か?と言われているイタリア村。実に良いところだ。
帰りには、尾張四観音の1つ「荒子観音」や大河ドラマで人気の前田利家生誕の地の「荒子城址」をまわって帰宅。あぁ~花粉で死にそうだぁ~。
最新の画像もっと見る
最近の「Bicycle」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2461)
- ラーメン(438)
- そば & うどん & 焼きそば etc(195)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(79)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(100)
- カレー&ナン etc(74)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(59)
- ご当地グルメ & B級グルメ(381)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(226)
- レストラン ディナー&ランチ(53)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(84)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(285)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(86)
- デカ盛り!(33)
- スイーツ(520)
- 美食(その他グルメ)(558)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(912)
- 水耕栽培(246)
- バラ&ガーデニング(445)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(46)
- ライチ(26)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(455)
- Travel(133)
- My Favorites(255)
- Sports&Event(37)
- Coffee(628)
- Family (331)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(359)
- Dogs(ペキニーズ)(144)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(196)
バックナンバー
人気記事