早かったというか?長かったというか?末っ娘もとうとう6年生。自分にとっても最後の運動会観戦となるのだろう。ならばっ記憶に残るようながんばりを期待したい!がんばれぇ~!
これが最後と思うと何となく朝の場所取りもハリキリ度UP!無事最前列をゲット!あとは娘の活躍を見守るだけだ。
早速、朝一の徒競走を圧勝!ランチあけのブラスバンドのグランドパレードでは、3年間がんばってきたトロンボーン演奏だ。

娘の小学校のメインイベントの1つとなっている5&6年生の騎馬戦。歩兵戦、一騎打ち、大将戦とあって大盛り上がり。そんな中、見事相手の帽子を取り上げ勝利!
勝ち残ったものだけが勝負を立って観戦するのだが、おぉ~娘の凛々しい姿に思わず見とれてしまう。
しかし、今日に限ってえらく暑い!熱中症に倒れた生徒がでて、救急車が校庭に横付けされるハプニングも発生。なめていた自分も顔、腕、脚と日焼けしてヒリヒリして痛い!

そして、オオトリの対抗レリーも代表選手として登場。
昨年まで男女別だったのだが、今年から男女混合となったため娘はアンカー前。大接戦の先頭でバトンをもらったので見ている親にとってはたまらない。もう~ハラハラドキドキ・・・それでも何とか先頭を守りきり無事アンカーへバトンを受け渡す。思わずがんばれぇ~!!っと叫んでしまった。あぁ~良かった~。
そして、閉会式では生徒を代表して優勝旗の授与。終わってみたら大活躍の1日。最後の運動会をホント楽しませてくれてありがとう!
後期は児童会会長にも立候補しているとか?最後の小学生生活を思いっきり満喫してもらいたいものだ。