「アメリカンオークに最高に良い状態の麦焼酎を貯蔵。4年間の貯蔵期間を経て、麦焼酎には樽貯蔵特有の濃い色がつき、何とも言えない新樽の良い香り、 そして味わいも最高の状態まできました。この樽貯蔵の「麦焼酎原酒」を蔵選りすぐりの数種類の「芋焼酎原酒」とブレンドしてつくりあげた焼酎。香り豊かな長期樽貯蔵の麦焼酎、甘い口当たりの芋焼酎。味わいがしっかりと残る酒質に仕上げました。飲み方は、炭酸割りや、爽快にロックでお楽しみください。」とのこと。




アテも揃ってる。茄子の煮浸しに蓮根揚げ、メインは豚肉の味噌焼きだ。美味い!
焼酎の話に戻るが、「樽熟芋麦焼酎」って聞き慣れないが、長期樽貯蔵の麦と芋のミックスだもんまろやかさ素晴らしい。そして、なんだろうこの甘さ。芋の甘さに麦のスーッとまろやかな甘みが加わり絶妙なバランスだ。アロアロい嬢じゃない?

しかし、ミスったぁ〜。折角のオーク樽貯蔵による香りと薄い琥珀色を楽しむべきだったが、うっかり1度もクリアグラスで飲むことなかった・・・大失敗。でも、美味かったので来夏のご対面を楽しみにしておこう!でも、必須夏焼酎が増えてしまって困ってきたなぁ〜?どうしよう?