見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

人気「黒豚屋 らむちぃ」の名物・味噌カツランチ(大)!

今日のランチは思いっきり名古屋めしだ!名古屋めしにも色々あるがズバリ味噌カツだ!
多くの方が味噌カツと言えば「矢場とん」と思ってるんじゃない?詳しい方で発祥店「叶」くらいはご存じかな?でもね、名古屋に味噌カツの名店は他にもいくつもあるのだ。


その1つが栄のど真ん中にある味噌カツの名店「黒豚屋 らむちぃ」だ。しかし、松坂屋とラシックにはさまれたすごい立地だよね。
以前は確か豚カツ百名店にも選出されていたと思うけど、今や無冠の名店と言える。っとは言え平日営業開始とともにどんどんお客が押し寄せてきてその人気は全く衰え知らずだ。


豚カツ屋さんなので豚カツメニューは色々あるけど、代名詞とも言えるのが味噌カツ!迷うことなく味噌カツランチ(大)を注文だ!男はやっぱり大と決まっているからね。各テーブルから味噌カツの注文がガンガン聞こえてくル。
待つこと10分ちょっとで待ってましたこのビジュアルに注目して欲しい!これがらむちい味噌カツだぁ〜!


まさにネギ山盛り!この大量のネギの下に特大の味噌カツが忍んでいるのだ。うっかり画像忘れてしまったが味噌カツの下には大量のキャベツがあり、特大味噌カツが凄い量のキャベツとネギにサンドイッチされているのだ。最近はキャベツ高騰しているっていうのに意気込み感じちゃうよね。
ネギの山から味噌カツを引っ張り出してくるようだもんね。でもね、甘めで濃厚な味噌味がネギとキャベツのシャキシャキ感ですごく調和してくれるのだ。



ここはご飯も赤だしもキャベツもお代わり自由・・・でもネギしか見えないので味噌カツ自体の全貌が分かりにくいが大だけあってボリュームかなりすごい。更にこの八丁味噌ベースの甘ったるい濃厚味がじわじわと苦しめてくる・・・でも、ご飯だけでもお代わりしなくては損した気になってしまう。ここは勝負だ!
う〜ん、美味いけどもたれる〜。これが味噌カツの恐ろしさだ。でも、繰り返すがネギの辛味とシャキシャキ感が完食後押ししてくれているようだ。よし〜ラストスパートだ!



あぁ〜なんとか無事完食成功!正直ひと安心。しかし、食った感は強烈に残るのでそのまま満足度につながる。
更にドリンクがつくのは有り難い。もちろんアイスコーヒーをチョイス。あぁ〜しばし味噌の余韻に浸ろう。うぇ〜余ったる〜。たまには名古屋めしとの格闘も悪くないもんだね。いやぁ〜食ったぁ〜正直苦しい〜。ご馳走様でした。来名の際は矢場とんもいいですが、ぜひいかがですか?


#愛知グルメ
#名古屋めし

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事