しかし、期待の勝負強い吉田選手やオリンピアンの中村選手はあっけなく完敗。女子の一山選手も故障があったとのことだが残念な結果に終わった。もう〜来年オリンピックだもんね。世界の一線級と勝負できるよう期待したいものだ。




さて、晩飯だ。今宵のアテは茄子の煮浸しからスタート。更にかみさんお手製の味噌豆腐。かすかな味噌の風味があってちびちびとやるには最高のアテだ。


そして、グラタンではなくチーズ焼き?チーズの下にはベーコンと我が家産の緑カリフラワーやロマネスコがたっぷり!まさに我が家産の野菜たち大活躍だ。濃厚なチーズ&ニンニク風味に全く負けていない。カリフラワーたちの甘さは感動ものだ。



そして、メインはえっ珍しくカレーうどん。どうやら長く冷凍庫にストックされていて賞味期限切迫ということでどうしても食べちゃわないといけなかったとのこと。そういうことならば仕方ない。まぁ〜カレーうどんもハズレなしで美味い!


話は東京マラソンに戻って、一流選手たちの活躍以外にも話題は色々ある。まずは先日来名していた妹も走っているんだよね。もちろん画面には全く映っていなかったけど、無事完走できたのかな?気合い入っていたからなぁ〜。
反して、残念だったのがコース沿いの植栽に複数の市民ランナーの立ち小便の姿が拡散。市民ランナーのスポーツマンシップというかマナーを疑う。マラソンイベントだからなんでもありなんて勘違いしていない?市民ランナー全員が否定されたようでホント残念だね。当事者の方はぜひ猛省して欲しいものだ。