
珈夢亭COMのローズブレンドだ。
三喜屋珈琲がが運営する珈夢亭COMは「味と香りを保つため17℃で低温管理」「焙煎後2週間以上たったものは販売しない」というこだわりが人気だ。
うちの近所では名駅の高島屋に入っているので何かの帰りに買ってきてもらうのだが、上記のうたい文句は安心できるので響きがいいよねぇ。
ローズブレンドはもちろん高島屋オリジナルブレンドの意味だ。
どうやらコロンビア豆を中心にブレンドされているようだ。
なるほどすごくオーソドックスで酸味、苦味が非常にバランス良く、万人受けするブレンドと言える。もう少し癖があっても良いように思うが、百貨店用のブレンドだけによりスタンダードの味付けになるのは当たり前だよね。うん、でも悪くない。
暑い時期は流石にあっさりアイスが多かったが、そろそろ苦味の効いたエスプレッソに戻る時期かな?
最新の画像もっと見る
最近の「Coffee」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2461)
- ラーメン(438)
- そば & うどん & 焼きそば etc(195)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(79)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(100)
- カレー&ナン etc(74)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(59)
- ご当地グルメ & B級グルメ(381)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(226)
- レストラン ディナー&ランチ(53)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(84)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(285)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(86)
- デカ盛り!(33)
- スイーツ(520)
- 美食(その他グルメ)(558)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(912)
- 水耕栽培(246)
- バラ&ガーデニング(445)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(46)
- ライチ(26)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(455)
- Travel(133)
- My Favorites(255)
- Sports&Event(37)
- Coffee(628)
- Family (331)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(359)
- Dogs(ペキニーズ)(144)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(196)
バックナンバー
人気記事