
今春と言ってもすでに5月・・・待ち遠しかったです。
芋焼酎好きであれば、好きか嫌いかは別にしてこの赤霧島の存在はきになるはず。
紫芋「ムラサキマサリ」に豊富に含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反応して、もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名。まったり感とあと引く甘さが格別。この手の芋焼酎のさきがけとも言える1本だ。3、10月に限定で出荷されるだけに、毎年手に入らないと何となく落ち着かない。限定ということでプレミア化し流通価格も一時高騰・・・最近ようやく落ち着いてきたもののまだ高い金払って飲んでいるという方も多いとか?
そこまでしても、やはり飲みたいという気持ちはよくわかる。
そんな我が家でも、やはり旬ものとしてなくては困るって感じだ。でも、定価は1.8Lで2342円、900mlで1234円(税込み)なので、せめて1200円台ではゲットしたいものだ。今回も無事五合瓶1230円でゲット成功。探せば良心的な酒屋さんがちゃんといるんだよねぇ~。
さて、我が家も色々と在庫が増えてきて何となく嬉しい晩酌となってきた。
これくらい贅沢しても怒られないだろう。いつ封切ろうかな?楽しみだ。
最新の画像もっと見る
最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2461)
- ラーメン(438)
- そば & うどん & 焼きそば etc(195)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(79)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(100)
- カレー&ナン etc(74)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(59)
- ご当地グルメ & B級グルメ(381)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(226)
- レストラン ディナー&ランチ(53)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(84)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(285)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(86)
- デカ盛り!(33)
- スイーツ(520)
- 美食(その他グルメ)(558)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(912)
- 水耕栽培(246)
- バラ&ガーデニング(445)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(46)
- ライチ(26)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(455)
- Travel(133)
- My Favorites(255)
- Sports&Event(37)
- Coffee(628)
- Family (331)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(359)
- Dogs(ペキニーズ)(144)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(196)
バックナンバー
人気記事