まずは、恒例の自宅で加圧運動だ。この「カーツ」は健康的なダイエットを可能にする優れものだ。こんな軟弱な自分でさえ簡単に痩せれたもんねぇ〜。両腕&脚を縛り上げ静脈の血流量を制御する。この時は両腕&脚は真っ赤に充血しパンパン状態でヒリヒリする程。これで脳が運動したと錯覚してしまうらしい。この状態で約10分間、軽い運動をする。引き締めたいところを意識して軽く腕立てや腹筋などで筋肉を刺激してやる程度で十分だ。

約1時間後からがゴールデンタイム。成長ホルモンがガンガン出てくるので、それにあわせて軽い有酸素運動をすれば脂肪を一気に燃焼してくれるというシステムだ。今や加圧トレーニングは認知されているので説明する必要はないかもしれないが、実に苦労の少ないシステムで嬉しい限りだ。本当はウォーキングくらいが1番脂肪燃焼にはいいのかもしれないが、自分はあえてジョギングへ。

あれっ、今まで暑かったので全然気にしてなかったが、近所の公園では立派に紅葉が進んでいる?確かに先週はぐーっと気温下がった日があったのでその時に紅葉色づいたのかな?やはり着実に冬は近づいてきているようだ。
本日のBGMはAmazonクライムで「東京事変ソングス」。椎名林檎の東京事変のベスト的なプレイリストだ。しかし、椎名林檎って色っぽいねぇ〜。何だろうあの妖婉さは?

今日も無事600kカロリー、1.4万歩、10km達成だ。うん、特に1万歩と10kmというハードル越えると嬉しいね。もう陽が沈むというのに、予想通り全然寒くない。汗かいたシャツに冷たい風が当たると一気に寒気がきて体調崩すというケースも少なくない。折角、健康のために走っているのに元も子もないもんね。

ジョギングの後は、風呂でさっぱりしたい・・・なのに愛犬たちの散歩が待っている。う〜ん、面倒くさい。でも、散歩は自分の役目と犬たちもわかっているようで、時間になると3匹とも足元で期待の気持ちをこめた眼でじーっと待っているから行かない訳にはいかない。この時の脚、特に膝の疲労感がキツいのだ。あぁ〜情けないかなヘロヘロ。
あぁ〜晩酌でエネルギー注入だ。アテは待ってました「バルサン」のフレッシュフレーバーチーズ「ブルサン ペッパー」と天然酵母クラッカー。おいおい、クラッカーにこのフレーバーチーズ塗って食すだけなのに極旨!おいおい、この胡椒が効いたチーズえらく美味い!

本体は、赤ワインなんだろうが、芋焼酎にもバッチリあう。あぁ〜美味い。こりゃ〜かっぱ海老せんじゃないけど、やめられない止まらないの世界だなぁ〜。あぁ〜元気復活だ。
話変わって、今日何気なくネットサーフィンしてたら、我が故郷の千葉県の高校サッカーの決勝が市立船橋vs流経大柏に決定したとのこと。この2校は夏の全国総体の決勝の顔ぶれ。ようは全国1位と2位が県の代表を競って勝負するのだ。おいおい、千葉って今やまさにサッカー王国なんだねぇ〜。自分たちの頃はまだ野球王国だったのに・・・。さて、夏の王者・市立船橋か?準優勝の流経大柏か?全国注目の決勝は来週とのこと。楽しみだねぇ〜。