12月に入って急に寒くなってきましたねぇ~。
そんな中、今年最後のウィンターキャンプへ出発!我が家的には1年の〆は三重の伊勢志摩エバーグレイズのクリスマスキャンプがここ数年の恒例だ。運悪く今年最強の寒波襲来だとか・・・う~ん、寒そうだけど、その分星空も美しいだろうし冬キャンプの醍醐味を堪能できぞうだ。
このエリアの冬の楽しみと言えば牡蛎だ。ブランド牡蠣の的矢牡蛎の的矢は海つながり。美味いんだよねぇ~。今年も10枚購入し、思いっきり焼き牡蠣を堪能!これがホント美味い!

食後は恒例のクリスマスビンゴ大会へ!過去何度も苦汁をなめてきただけに、今年は気合い十分。そんな中、娘たちともに待ってましたビンゴ!賞品は別にして苦節7年?8年?良くわからんがようやくゲットしたここのビンゴに大喜び!いやぁ~良かった。
こうなると、冷える中の焚火トークも大盛りあがり!

クリスマスコスチュームの愛犬くぅー&ロンちゃんもお疲れ様でした。大人気だったねぇ~。
夜は気温0℃・・・冷えていたようでテントは凍ってバリバリ。でもテント内は軟弱キャンパーの象徴ともいえる電気カーペットでぬくぬく・・・あぁ~熟睡。この時期は星空も焚火も最高!う~ん、今年のラストキャンプも父娘で満喫!最高でした。
** 詳細はこちらからどうぞ! **