goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

Beaujolais Nouveau'09

今年も11月第3木曜日がやってきた。
ご存知「Beaujolais Nouveau(ボジョレーヌーヴォー)」の解禁日だ。バブル期にはお祭りのように全国で大騒ぎしたのが懐かしい・・・。ボジョレー・ヌーヴォーとはフランスのブルゴーニュ地方南部に隣接する丘陵地帯・ボジョレーで生産されるヌヴォー(新酒)赤ワインでことである。最近は赤ばかりでなくロゼも登場しており、今年は初めてロゼをゲット!
イヴ・ジルベールのボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー・ロゼだ!ボジョレーの赤は冷やしても良しとされているが、冷えたロゼの方が個人的には好み。今晩は帰宅が遅かったので、週末の我が家のディナーで頂くことに。
基本的には焼酎派で、ワイン系はどうも肩が凝るので好きではないのだが、イベント好きのためか?ボジョレーだけはたしなむ。2009年モノは50年に1度の出来とか?(まぁ~こういう言われ方は毎度のことですが?)より果実の旨味が味わえるという09年モノ・・・楽しみだ。
話はかわるが、今年は何とペットボトル版のボジョレーが大人気だとか?史上初の1000円切りの価格ということもあって人気はすごいらしい。確かに自分の前でも数人ゲットしていきましたねぇ。見た目はペットボルトなんて全然わからない。でも、なんとなく気持ちの問題かなぁ~?2000円オ-バーの個人的にはやや贅沢ボジョレーをゲットして、思いっきり自己満足状態です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

だいりん
今年のボジョレーヌーヴォー噂通りなかなかでした。
でも、ヌーヴォーはフルーティーであっさりといけるので、まわりますねぇ~。あっという間にいい気持ち・・・爆睡でした。でも、何度飲んでも個人的には葡萄より芋ですね。
ぐっさん
Beaujolais Nouveau
ですか~?
アルコール類はほぼ大丈夫なんですがワインと日本酒は危険です!!
どちらか飲んだときは記憶があやふやw忘却w
う~ん。自己管理の問題ですかね~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事