goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

水耕栽培7th サニーレタス&ルッコラ&美味タス!② 〜グリーンファーム2号セット!〜

第7期の水耕栽培「グリーンファームスタート。3日間あけてようやく発芽モード終えて煌々と自動点灯。あれっ?いつもは弱々しい双葉がいっぱいのはずなのに・・・今回は発芽率55%で約半分しか発芽してきてくれなかった。えぇ〜どうしちゃったぁ〜。

っと混乱の中だが、話変わって物欲を抑えることができず、とうとうもう1台グリーンファーム2号を格安でゲット!ガッチリと上に2段重ねでセット。おぉ〜満足。


もう慣れたもので楽々とセッティング。今回も懲りずにいつもの半結球レタス・美味タス、サニーレタス、ルッコラのメンバーだ。まずはサニーレタス。


続けて、黒くて丸いルッコラ、上のサニーレタスとそっくりの美味タスをセット完了。今回は低発芽率の件考慮してやや多めにセットだ。


そして、こちらもいつもの発芽モードへ。3日間は発芽のために照明なしだ。これで切らすことなく無農薬野菜を収穫し食すことができるのでは?うん、期待しちゃうね。しかし、思った以上に2段重ねの背は高かった?それに2台ともに煌々と点灯したら結構明るいかも?まぁ〜とりあえず悪い心配は忘れよう。

話戻って発芽率の件だが、色々調べてみたが発芽には気温が重要なファクターらしい。確かにレタス系は高原野菜として知られていて暑さとは無縁かも?ご存知ここのところの気温は異常。おいおい、そうすると今回も大失敗?真夏は流石の水耕栽培も厳しいのかぁ〜?
しかし、この異常気温、実際の農家さんの先でも大変な問題になっていることだろう。どうも野菜高騰の予感有りだもんね。っとなると改めて水耕栽培の価値って更に上がってくるというものだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「水耕栽培」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事