

約10分間の軽い筋トレで効果抜群。腹筋に腕立て・・・そして忘れてはいけないのが糖尿病患者に話題の7秒スクワットだ。5秒かけてしゃがみそのままm秒停止。これを10回3セットを週に2回実践すれば効果抜群なんだとか?


カーツの後は、ご機嫌でNewシューズを履いてランへ出発!何度見てもこの派手派手のズームフライ3はかっこいい?思いっきり気にいっちゃったよ。そして、今週末からグローブも着用だ。何が冷えるかって手足から冷えるからねぇ〜。グローブの影響は大きい。もちろんスマホいじる可能性あるので、スマホ対応が必須だよね。グレーの指先だけOKなのだ。


今日は比較的冷えは少なく、風も弱い。冬季の中では走りやすいうちに入る。おぉ〜テンションちょっと上がってきたかも?本来は連チャンのランなので、今日はかなり抑え気味でいこうか?っと思ったが、無理しちゃうというか?調子に乗っちゃうんだよね〜。


結局、5〜6kmほどで終えようと思ったが8kn完走。しかし、アプリごとに距離表示が違うってどうして〜?片や8km、片や7.8kmっておかしいよなぁ〜。ホント最近iPhoneXの調子がおかしい・・・、それでもとりあえず久しぶりに6分/kmを切って5"58/kmペースは大満足。540kカロリー消費も満足レベルと言っていい。あぁ〜2日間連チャンにランは、情けないが心地よい疲れでスッキリだね。