goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

人気「tokyo miso style IKEDA」の濃厚・魚介みそ!

今日のランチはホント久しぶり・・・もう〜2年半ぶりくらいかな?名古屋の味噌ラーメンを語る上で絶対に外せない1店と言って誰も異論は出ないだろう?それが岩塚駅近くの都市高万場線高架下の人気店「tokyo miso style IKEDA」だ!
パッと見、ラーメン店に見えないんだよね?カフェかエスニック店みたいな感じだもんね。13時半といのに店内は大賑わいで運よくカウンター席が空いていてひと安心。



ここに来るとおそらく皆、店名にもなっている「東京味噌スタイル」って何?って考えるんじゃない?東京で味噌ラーメン相当数食ったけど・・・スタイル?ってよくわからん?結局謎のまま?まぁ〜難しいことは抜きにしておこう。
毎回決まっている定番中の定番と言える味噌らーめんを食してきたが、新メニューと言われる「濃厚・魚介みそ」を発見!


元々さば醬油も気になっていたのだが、ここにきて味噌以外って抵抗あってスルーしたきたもののこれはアリだ!更に”濃厚”ってのがいいじゃない!決定だ。
待つこと10分弱で着丼!おぉ〜その名の通りめちゃくちゃ濃厚そうでいいじゃん。そしてここの味噌系は具が独特?個性的?青海苔やカリカリ油揚げに加えて茎わかめってラーメンで見たことある?



更に忘れてはいけないのが柚子ね!これがめちゃ効いていいのだ。まずは注目のスープをひと口・・・おぉ〜期待通りいやっ期待以上に超濃厚!ドロっとした中に色々なざらつき感がある複雑な旨みがすご〜い!
又、このトロみとざらつきが麺にもよく絡んでくるのだ。いやぁ〜この濃厚さってすごくいいよ!


更に穂先めんま、厚めの焼豚も悪くない!どちらもドロっと濃厚スープの中で、その歯応え&食感がえらくアクセントになるのだ。
そしてしつこいが柚子ね!この濃厚味噌スープの中でもはっきりと柚子の爽やか風味が広がることですごく良いバランスとられているのだ。柚子の有無で全然違ってくるかも?


更に大量の青海苔と茎わかめの磯の風味が味噌と素晴らしく合う。また麺にいい感じで絡んでくるんだよ。しかしこのざらつき感あるような濃厚濃厚スープはホント美味〜い!
味噌と煮干しを足して割ったような旨みは、まさに両省のいいとこ取りそのもの・・・名古屋最強味噌ラーメンと呼ぶ方多いのもホントわかるよ。


典型的なスープ濃厚で少なめというスタイルなだけに、甘めでスープたっぷりの味噌とはまるで別物なのでもしかしたら好みはわかれるのかもしれないが、好きな方にとってはたまらん1杯と言えるだろう?
かく言う自分もえらく高評価!自分的にはタイプ少し違うかもしれないが熱田の「ぶりゆ」との2強かな?あぁ〜満足!ご馳走様でした。


#愛知ラーメン

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事