
でも、茄子の調子は簡単にわかる。花の雌しべの長さを見れば良いのだ。緑の雌しべが黄色の雄しべより長くちゃんと顔を出していればその茄子の調子はGoodと言える。

我が家の「千両二号」、「庄屋大長」元気いっぱいのようだ。

なので、今回は化成肥料を定量分、株のまわりに軽く埋めてやる。

同じく、キュウリたちにも2週間ごとに少量追肥。

追肥し終わってからたっぷりと水やり。あぁ〜無事朝のひと仕事終了。今朝も風が心地よい。こういう朝はウッドデッキで新聞片手にモーニング珈琲だ。おぉ〜そうか?昨日は地元ドラゴンズの荒木選手が2000本安打達成したらしいねぇ〜。めでたいニュースだが、何だろうドラゴンズには全くと言っていい程興味がわかない・・・。

あぁ〜今朝はホント気持ち良い。7時台の日差しの下でのアイスラテをのんびり頂けていいっ!
しばし愛犬たちと日光浴。
しばし愛犬たちと日光浴。

朝食は糖質制限パンの「ふすまパン」!今までのは食べられるけど、決して美味いとは言えなかった。もちろん、美味しい!!というレベルを期待している訳ではないが、不味くない!というくらいのものがないかなぁ〜?そんな中。今回のはバター増量で美味いと噂のふすまパンを初トライ!おぉ〜これは確かにいけるかも?こんな小さいパンだけど、主食があるかどうかって気分的に違うんだよねぇ〜。