discus stage

◆ディスカスの繁殖・飼育方法◆餌の販売◆原種ディスカス◆繁殖日記など◇乾燥フードの注文はHPからどうぞ

MOJU産アレンカー♀×INANU産アレンカー♂ フ化2日目

2007-08-08 | MOJU×INANU 繁殖日記
フ化後さらに2日目
親へのエサ
朝 赤虫2個
昼 ハンバーグ少々

5匹ぐらいでダンゴ状態になっています。こうなると次は、いよいよ自由遊泳のはじまりです。おそらくあと数時間のうちに自由遊泳がはじまると思います。
8月7日 22:40

稚魚がダンゴ状態になったため、今回は水槽の水を5センチ減らしました。
それ以上減らすとこの水槽はシステム上、ろ過がとまってしまうため。
水深は現在35センチぐらいです。


●産卵までの流れ。
4月にペアリング開始
60×30×H45
外掛けフィルターに中身は何も入れずに、吸い込み口にスポンジ2個
マーフィードの浄水器
ROなし
水草など未使用

水質調整剤…エスさんのコンテストで紹介されていた「バイオケア」
全水槽に使用継続中:ディスカスの調子はおおむねいい感じです。

【バイオケア】
コー○ン:780円。
ペット○コ:880円…家の近くにあるけど、何でも高い!!。
一番安いHP:550円。

【こだくさん】(1950円で販売中)
【HB101】 

水換えの頻度は1週間に2回(日曜と木曜)

スポンジのもみ洗い…吸い込みの威力がなくなってきたら時々水道水でゴシゴシ洗う。
水槽内はフンとりをこまめに行い、水槽内はときどきスポンジでふきました。


受精能力があるオス確定個体と、メスらしい個体とのペアリング。(ワイルドは産んではじめてメスとわかるためじっくり待ちました)

産卵筒は2匹じーーと見てはいるものの、筒をつついたり、掃除することもなく、
ただなかのよい2匹という感じで、改良種がみせる「おじぎ」はこのペアではそれらしい仕草をみせてはくれませんでした。

エサ:1日2回 朝と夜に赤虫2個か、ハンバーグ、ときどき乾燥フード
水温は28度

「こだくさん」は規定量の2倍を毎回使いました。HB101は5滴。
バイオケアは規定量。

直近の1週間前の水換えの際KH+を5ミリリットルいれました。
(つまりこの日はいつもよりKHが高くなったことになります。水換えでKHがあがり、KH+でさらにあがる)
KHがあがるってことはPHもあがります。

ディスカスたちはいつもより雨が多く降ったと感じて、自然界における雨季を感じたのかもしれません。産卵日には台風で低気圧もきていました。→産卵
以上がおもいついた産卵までの流れです。

また気が付いたら追加します。

ハンバーグはディスカスドリームの「エビ・カルシウム」を使用
赤虫はサンミ
おやつは乾燥フードで自分で使っているやつ



0:00 数匹 産卵筒からとびだちはじめました。
オスも子育てに参加し、稚魚をくわえては筒にもどしはじめました!!NICE。


今回のペアリングはディスカスたちの調子が良かったので実現しました。
飼育技術うんぬんではなく、個体の良し悪しが繁殖にはかなり影響すると思います。
車の運転にたとえれば、いくら運転の知識・技術があったとしても車そのものがダメならレースにでても負けるだけですし、走っていても故障してしまいます。
今回は車の性能も高く、レース途中で故障するようなことはなさそうです。このままいい走りを期待しています。


産卵筒の中にはミロネクトンをいれています。500~1キロぐらい








最新の画像もっと見る