discus stage

◆ディスカスの繁殖・飼育方法◆餌の販売◆原種ディスカス◆繁殖日記など◇乾燥フードの注文はHPからどうぞ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fuu)
2005-11-28 14:56:19
daiさん乾燥フードありがとうございました。早速あたえてみたところ、数匹がたべだし、次の日にはほとんどの子が食べていました。

フードタイマーを購入して仕事にでているときはタイマーにまかせてみようと思います。

いい餌を紹介していただきありがとうございました。
返信する
Unknown (dai)
2005-11-28 17:43:21
こちらこそありがとうございます。

なくなりましたらいつでもお気軽にどうぞ^^。

【保存方法】

高密度アルミパック(脱酸素材入り)して送っていますが、さらに冷蔵庫や冷凍庫にいれておくとさらに持つと思います。



【与え方】

ニッソーのフードタイマー(黄色いピンが5つついているもの)で与える量ははじめは1メモリで5回ぐらい・または2メモリを2~3回与えてみてくださいな。



返信する
Unknown (ko)
2005-11-28 21:33:25
うほ~っそのまま育てて行くのですかね~

親がどう判断するのか楽しみです^^



うちは今日見たらカビの中に1匹だけ稚魚が・・

かわいそうだけど、次回のために水作撤去して

掃除しちゃいました。。。
返信する
おぉ! (タケオ)
2005-11-28 21:48:43
孵化したての稚魚でも

意外と強いのですね。

あんなゴマ粒大なのに・・・・。

生命の力、恐るべし!!
返信する