イナジとJWブルーダイヤを出します。
イナジは2年前に5センチで購入して育ててきたもの。
JWブルーダイヤは濾過なし水槽で育てたものです。
濾過なし水槽飼育とは
文字通り、濾過はつけません。
殺菌灯 水温32度 水換え 一日2回 朝90% 夜90%です。
餌
ディスクアローのハンバーグ
ディスカスステージ(自分とこの)ハンバーグ
乾燥フードです。
JWブルーダイヤには赤虫・生エビ・イトメは一度もあげていません。
あとは3匹いる中でどれを出そうか、もうすこし考えてみます^^。
①一番大きい子 迫力がある感じ
②バランスのいい子 若武者って感じ
③子顔のメスらしい子 繊細な感じ
どれにしようかな;;
会場の設置については・・
昨日は 各水槽に水をはり、水作をセットしました。
1週間前から設置したので、当日は透明度があがってほしいところです。
イナジは2年前に5センチで購入して育ててきたもの。
JWブルーダイヤは濾過なし水槽で育てたものです。
濾過なし水槽飼育とは
文字通り、濾過はつけません。
殺菌灯 水温32度 水換え 一日2回 朝90% 夜90%です。
餌
ディスクアローのハンバーグ
ディスカスステージ(自分とこの)ハンバーグ
乾燥フードです。
JWブルーダイヤには赤虫・生エビ・イトメは一度もあげていません。
あとは3匹いる中でどれを出そうか、もうすこし考えてみます^^。
①一番大きい子 迫力がある感じ
②バランスのいい子 若武者って感じ
③子顔のメスらしい子 繊細な感じ
どれにしようかな;;
会場の設置については・・
昨日は 各水槽に水をはり、水作をセットしました。
1週間前から設置したので、当日は透明度があがってほしいところです。