舞鶴市 木を愛する 塩見工務店は思わず深呼吸したくなる『自然素材と木の家』で快適で幸せに暮らせる家づくりを提案します。

京都府(舞鶴市・綾部市・福知山市・宮津市・京丹後市)で木の家専門・注文住宅・本物の健康住宅 新築・リフォーム・古民家再生

仕事・勉強・お祭り・大火勢花火大会・・・。

2015年08月09日 | 大工のともの日々の出来事。
ほんと暑ーい毎日が続きますね・・・。

お盆休みを目前に控え・・・

バタバタ気味の建築業界・・・。

 

京丹後市峰山町の木のリノベーションI様宅も完成目前です。

この一週間はなかなかバタバタした1週間でした。

 

水曜日は月一回の勉強に大阪へ行ってきました…。

 

 お施主様にもっと喜んで頂ける家造りを実現させるべく私たちがどうあるべきか?

半年間かけて勉強してかたちにしていきます。

まだまだやることは山積みですが一つ一つかたちにしていきます。

木曜日・・・非常に暑い1日…。

 町内のお祭り…。

 

 今年は隣組組長という大役⁉とこともあり、朝からお祭りの準備…町内の方々とやぐらを組立て…。

 

 昼からは町内が広い為…休憩をとりながら2時間かけて町内の子供達と太鼓を引き町内を巡行…。

 先頭で太鼓を引っ張る大役⁉︎を頂き子供達と町内一周の旅へ…。

暑さにやられました~_~;

夜は祭り本番で焼きとり担当の大役⁉︎を頂き、

列が途切れない中ひたすら焼き鳥を販売し続けて…

 

娘も手伝ってくれました・・・。

焼き鳥を販売をする娘と父のうしろ姿・・・。

祭り終了…。

1日焼き鳥屋さん体験もできてなかなかハードな一日でした。

 最近なくなりつつあるといわれている町内の繋がりですが…こ

の町内にはそれがあり、その大切さに気づかされたそんな一日でした(-_^)

 

京丹後市峰山町木のリノベーションも完成間近…。

そして・・・。

家具屋さんに見に行ったけどなかなかしっくりいく机が見つからないので自分で造りたい!。というお施主様の要望にお応えして作り方を教えしながら机をつくって頂きました(-_^)

 

家づくりは本当に楽しいものです。

1 分 1 秒経つごとにさっきまでとは違うカタチにみるみる変わっていく様は、大工をしている私たちにとっても楽しくて仕方 ありません。

「こんな楽しいことを、お施主様にも参加できないのはもったいない!」

「せっかくのマイホーム。自分たちでも何かやってみたい。」

「嫁さん、子供さんにカッコイイとこ を見せたい!お父さん」

家づくりを楽しみたいお施主様からよく よせられるそういう要望は大歓迎です!

 

 

 

世界に一つだけの机ができお施主様も大満足して頂きました(-_^)

 

京丹後市峰山町木のリノベーションクロス工事、建具工事完了…にて床の養生をめくり…床板が姿を現しました。

 

 

 

 片付けほぼ完了…。

 現場を後にして作業場で残材を下ろし…今日の仕事は終了…。

そこから車を福井県高浜へ走らせ…。

 大火勢の花火大会へ…なんとか間に合いました(-_^)

 

 

 

ここの花火はほんと凄いですよ(-_^)鳥肌たちました…。

覚悟はしていた通り…帰りは大混雑~_~;

 

仕方なく夜店巡りで時間をつぶし…。

 出店といえば…そうこれ!

たまごせんべい略してたません。

 美味しいです。

 

娘に出店に連れまわされて…帰宅です。

ほんと 疲れましたが…。

娘も6年生と年頃・・・。

こうして一緒に遊びに行けるのも残りわずか・・・。

子どもの頃から仕事第一、仕事優先の環境で育ち、歳と共に自分もそうなってきているのは

否定できませんが、子供と過ごせる時間も大切にしたいと思います。

<script type="text/javascript">// </script>

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!

ブログランキング参加 しました。

クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

 

ビルダー・工務店 ブログランキングへ

私たちは京都府北部舞鶴市、綾部市、福知山市)、宮津市、京丹後市を中心に

合板0を目指して・・・自然素材・京都府産の木を使った

  新築・リフォーム・古民家再生・・・木の家を建てる木を愛する工務店です。

  木を愛する工務店 塩見工務店のホームページ 

  http://www.shiomi-kiraku.com

  facebookページにて日々の仕事をリアルタイムで写真を公開中!

  木を愛する工務店 塩見工務店Facebookページ

  http://www.facebook.com/shiomi.kiraku

施工写真多数掲載しています!

  Facebookをされてない方もコチラから入り「アルバム」を選択していただければ閲覧可能です。

資料請求・お問い合わせは・・・コチラ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿