今日は息子の小学校で、
「音楽会」がありました。
祝日の休みですので、
行かないわけはありません。
さっそく、
体育館の客席後方の
2階部分に陣取って
ビデオ撮影です(^_^)v
練習の際には、
先生にもホメられたらしいです。
きっと大きな声で
しっかり歌っていたのでしょう。
男の子って、
テキトーに、がなっちゃうか、
小さな声になっちゃうか、
どちらかの子が多いようです。
そんな中、
しっかり“歌って”いたんだと思います(←親バカ)
事前に児童同士で鑑賞した日の夜、
「五年生の演奏はすごかった」
と、少々ビックリしていました。
上級生の演奏など、
自分たちの学年はとても及ばない、
そんなところも見つけられるように
なったようで、これも成長ですね。
リコーダーも、
鍵盤ハーモニカも、
家でも一生懸命練習してたしね。
学校の情操的な教育の一環とはいえ、
大勢での合唱や合奏、
いろいろ学んで、
知識を身に付けていってますね(*^_^*)
最新の画像[もっと見る]
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第19節 vs 鹿島 @パナスタ 3ヶ月前
-
J1第19節 vs 鹿島 @パナスタ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます