秋も深まってまいりました…。
もう11月も10日を過ぎて、
今年も残すところ50日です。
寒くなるわけだ(^_^;)
さ、
でも、
休みの日は、これから始まります。
毎度おなじみ、
広い芝生の公園でのサッカーです。
すみませんなあ、毎週同じ記事で…。
でも、
サッカー練習だけでなく、
実は、周りの樹々なども含めて、
季節の移り変わりも記録できていて、
ある意味、定点観測なんですな(^_^)v
息子のフォームなども
力強くなりつつありますし。
さて、
この公園。
今日は、
“宝塚だんじりパレード”
で、
またまた広場の半分以上が
占有されていました(^_^;)
ですので、広場を大きく使っての
キック練習はできません。
でも、
駐車場が臨時で河川敷に
あつらえられており、
無料ですので、
(いつもは60分超で¥100)
広くない場所でも、
のんびりと練習できました。
途中で、
いつもは走り回っている芝生の上に
作られたお店で、お茶など買いながら…。
↓まるでフランクフルトを買ってるみたい?
そして、
転がっていったボールを追いかけていて
息子が“どんぐり”を見つけました。
まだ、帽子がついている、
落ちたばかりのものです。
名付けて
どんぐりの“どんちゃん”
だそうです(^_^;)
ひさしぶりのセルフツーショット。
“どんちゃん”と息子とワタシ。ハハハ。
さて、
天気が悪くなるとの予報ではなかったのに
雲が張り出して、
風も冷たくなってきました。
じゃあ、ボチボチ帰るとするか。
帰りがけに河川敷駐車場から
対岸を見ると、
“だんじり”がたくさん待機していました。
橋の周りには
見物客が大勢。
そして、その前を
車で通りかかった際に一枚。
今日は、
午後も予定があり、
ゆっくりと見物している場合では
ないのでした…。
最新の画像[もっと見る]
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第20節 vs 清水 by DAZN 2ヶ月前
-
J1第19節 vs 鹿島 @パナスタ 2ヶ月前
-
J1第19節 vs 鹿島 @パナスタ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます