goo blog サービス終了のお知らせ 

神田大喜靴店

神田の靴屋大喜です。靴に付いての情報、新作の発表等を発信致します。神田の近況、遊び・愛犬岳とりくの話も載せます。

大喜情報・イベント情報

当分の間 営業時間を 11:30〜18:30 に変更致しております。  _________________ _________________   8.9月の土曜日は通常どおり営業いたします。8月は夏季休暇と一部の店内改装を行います。9月は 通常営業いたします。ただ今在庫整理中です、この間の営業自粛でお靴も動いておりません!男女ともお買い得品を色々ご用意いたしました、特にスニーカー・散歩用 ・BOOT等はお買い得です。    スタッフも少人数での対応中で色々とご迷惑をおかけしておりますが、出来るだけの新製品・廃番品、等色々アップいたしますので、宜しくお願いいたします。 _.   .千代田区神田小川町1-1  3292 0704 .    .*営業時間 平日 11:30~18:30  土曜・祭日 12:00~18:00 . . . .*休業日 日曜日 祭日( 不定休 ) . . _. _. _. _. _. _, _. _. お問い合わせは左側のメッセージを送るからお願いいたします。  

2010 秋冬物 2

2010年12月05日 02時28分43秒 | うんちく・小ネタ
 12月なのに最近は暖かい日が続きます、朝晩は流石に冬の様相ですが12月とは思えない日々です。

 遅れていた秋物が少しだけ入荷いたしました。

Sany0910
Sany0911
Sany0912 最初はRW(RED Wing)のポストマンシューズです、RW101プレーン(税込み29,820円) RW9196チャッカー(税込み31,710円)の二点がヤット入荷いたしました、一時廃番になった靴ですが強い要望で再発売になりました。
 久しぶりに見ましたがやはり良い靴です、最近の「とんがり靴」に比べれば丸めの感じですが安心感が有ります。


Sany0913
Sany0914 チョット比較してみます、左はRWが無かった時に代わりに人気だった、DANNERのポストマンシューズです、デザイン的には同じです(当たり前ですが)がダナーの方がスマートに見えます、作りはダナーは国産(ライセンス生産)なので綺麗に出来てます、内容的にも内張り等ダナーの方が良いですが、基本はレッドウィングですネ。

Sany0915 DANNERにはダークブラウンも有ります、すっきりとした雰囲気が良いです。


もう一点
Sany0916
Sany0917 Aldenの新作、モンクストラップ・コードバン(AD1879 100,800円)が入荷いたしました、今年の春から入荷が途切れ途切れだったコードバンですが少しだけ入荷しました、木型は当店で人気の「モデェファイラスト」です、デザイン的には基本ですが当店では今回が初めてです、スリッポンの要望は強いですがスリッポンの場合甲の高さで合う合わないが出てしまいます、甲の高さは千差万別なのでジャストに合うのは50%位です、このモンクストラップならばベルトの部分で微調整が出来るので大部分の方にも合います。また紐靴よりは脱ぎ履きは多少楽だと思います、デザイン的にもスッキリ感が出てます。



2010秋のPATRICK 他追加12/03

2010年12月03日 02時09分13秒 | うんちく・小ネタ
 今日は今年の秋のPATRICK パトリックの新作のご案内です。

Sany0907_2 本日(12/03)新作が入荷いたしました、FIGEAC です、色は黒です。底も黒になります。
形は STADIUM と同じですが、革がカンガルーのヌメの革になります、光沢が有ります。



Sany0894 
NEVADA Ⅱ(ネバダ・ツー) 新色 CHO(チョコレート)です、今回は男性用のサイズ展開です。赤目のチョコでは無く濃い目のチョコレート色です、デニムのボトムに合いそうです。


Sany0896 PAMIR の継続カラーのNV(ネイビー)です、以前も人気だったカラーの追加生産、女性用から男性用までフルサイズ・36~43までの用意です。


Sany0895 IRIS(アイリス)の追加カラー、BK/RD 黒に赤のラインです配色が良いので女性から男性までフルサイズ、36~42 のご用意が有ります。ソールの赤が何と無く良い雰囲気です評判も良いです。


Sany0745女性の顧客さんの注文で靴ひもを赤に換えて見ました、中々良い色合わせに成りました良いと思います、靴紐は¥400で何色かはご用意が有ります、靴紐で雰囲気を換えるとモット自分の靴に成ります。

Sany0897 

Sany0898 STADIUM(スタジアム)の新色・Forest(フォレスト)薄い緑がベースのカラーリングです、サイズは女性用・36~38、男性用・40~44までの取り扱いです、右は追加生産されたNV/ORG(ネイビー/オレンジ)、女性に人気だった色の追加生産です、今回も37~42まで有ります。
 最近のパトリックは限定的ですが、ソールの交換も出来る様に成りました、色に限定は有りますが基本色での修理は可能です、大喜でも以前から似た様なゴムで踵の減った部分を補修する形で修理は受けたまっておりましたが、ソール全体の交換も可能に成りました、IRIS・MARATHON系なら出来る様です。


Sany0905 以前も人気だったPARBOOTの靴磨き用の、テレンプが再入荷しております、多少残っております、「クリスマス」のプレゼントに如何でしょうか。


Sany0904 最近取り扱いを増やした、シューキーパー・KINGYAROのキーパーです、お値段(5,040円)の割には良く出来ております、中国製ですが英国性と同じ様な出来具合です。


 オマケ
Sany0886
Sany0887 最近友人から送ってもらいました「岩手りんご」、真ん中も食ってくれました、姫リンゴだと思います、カミさんが食べました普通のりんごと同じ様な味だそうです。








靴の修理・パラブーツ編 1

2010年11月28日 06時51分18秒 | うんちく・小ネタ
今日は当店でも人気の「PARA BOOT」の修理、アビュニオンです。

Sany0613_2
Sany0616_2
Sany0615_2
Sany0614_2 お預かりした時の状態です、修理内容はオールソール・踵の傷み・踵の内側の傷みです。



 
Sany0713最初に修理屋さんに出す前に靴全体の仕上げを直します、ここまで色が戻りました、職人さんもある程度綺麗なら綺麗に直してくれます。今は修理屋さんに送って上がり待ちです。

 次回に報告いたします。



大喜靴店オリジナルシューズ入荷しました。 訂正あり!

2010年11月18日 10時08分03秒 | うんちく・小ネタ
 以前にBOQ(今、履きたい!新作シューズ)で紹介しました靴が入荷しました、記事で紹介しましたチャッカーシューズの他にも2点入荷しました。

Andou3 こちらが記事で紹介しました、チャッカーブーツです、二穴で革はプルアップレザー(脂に漬け込んだ革)を使用してます、当店では一番の人気の靴です。・・・・間違えました!三つ穴でした!!



Andou2 チャッカーと同じ様な靴先の基本的なデザインのプレーントウです、革も同じくプルアップレザーを使用してます。ビジネスシューズとしても使えます。


Andou1 デザイン的には皆さまおなじみの、チロリアンタイプの靴です、昔は兼用靴とも言われてました、山屋さんが街でも履ける靴として有名です、大元はイタリアの「ドロミテ」が有名です。

夫々製法はノルべェジアンウエルト製法、登山靴などに使われる製法です、ソールはビブラム社のロチャーソールです、最近にこの様なデザインの靴はモット簡単な製法のステッチダウン製法が多く使われております。
当店の顧客さんはソールを張り替えて永く使用している方が多いです。

デザイン的には今風の先が長い木型では無いです、つま先も丸みをおびております、最近の方のように甲が薄目の方は当店でご用意しております中敷を使用すれば、甲の収まりの良くなり土踏まずのホールドも良くなります。

サイズは今回は23.5Cm~27,0Cmまでの入荷です。



HONDAのS-800をご存知ですか?

2010年11月15日 08時21分25秒 | うんちく・小ネタ
 皆さま、ホンダが昭和40年代に作った スポーツカー S-800 です、自分が高校生の頃に発売されました、最初のS-500は駆動がチェーンでしたが直ぐにドライブシャフトに変更に成りました。

Sany0562bjpg
Sany0563昨日当店の顧客さんが乗って来ました、サイズは小さいですがとてもカッコ良いです!ハードトップのタイプです、フランスからの逆車の様です。




Sany0564エンジン周りです、4連のキャブレター!調整が難しそうです、調子は良いみたいですがサスは硬いそうで長時間のドライブは辛いそうです、ワインディングロードは楽しそうです。

今見ると大分小さく感じます、楽しそうです。