goo blog サービス終了のお知らせ 

神田大喜靴店

神田の靴屋大喜です。靴に付いての情報、新作の発表等を発信致します。神田の近況、遊び・愛犬岳とりくの話も載せます。

大喜情報・イベント情報

当分の間 営業時間を 11:30〜18:30 に変更致しております。  _________________ _________________   8.9月の土曜日は通常どおり営業いたします。8月は夏季休暇と一部の店内改装を行います。9月は 通常営業いたします。ただ今在庫整理中です、この間の営業自粛でお靴も動いておりません!男女ともお買い得品を色々ご用意いたしました、特にスニーカー・散歩用 ・BOOT等はお買い得です。    スタッフも少人数での対応中で色々とご迷惑をおかけしておりますが、出来るだけの新製品・廃番品、等色々アップいたしますので、宜しくお願いいたします。 _.   .千代田区神田小川町1-1  3292 0704 .    .*営業時間 平日 11:30~18:30  土曜・祭日 12:00~18:00 . . . .*休業日 日曜日 祭日( 不定休 ) . . _. _. _. _. _. _, _. _. お問い合わせは左側のメッセージを送るからお願いいたします。  

春物入荷

2011年04月05日 08時35分04秒 | うんちく・小ネタ
 大震災以降更新が進んでおりません、多少元気には成りましたが、顧客さんの友人が被害に合われた様です。また顧客さんが報道で現地入りされております。

 大震災からの被害地の早い復興・新興をお祈りいたします。

 Sany1961
Sany1962
 PARABOOTの新作、   のご紹介です、見た目はローファでソールはデッキシューズの底材です、踵部分が無いのでサンダル状態でも履けます、見た目はローファーですね。

Sany1978
Sany1979
 左は「REGAL」の新作、「リーガルスタンダード」GERTEX使用のカジュアルタイプです、黒はビジネスウォーキングとしても履けます。
 右は「シェットランドホックス」のスエードチャッカーブーツです、ソールはクレープソールです、製法はグッドイヤーウェルト製法です。薄目色のパンツ、チノパンなどで合わせると良いのでは。


Sany1991
 PATRICKの新作、マラソンレースです女性用、デニムとレースのコンビです、サイズは36~39(24.5Cm)です、12,600円




平成23年(2011)の年頭。

2011年01月04日 02時24分01秒 | うんちく・小ネタ
 皆さま、もう正月休みも終わり明日から営業を開始いたします、今回の休みは暦の関係で期間が短くてアット言う間に終わりました!、山に出かける事も無く神社に初詣と年賀状の整理、住所録の整理で終わりました、色々な物を食べたので体重は成長したかも?

 このブログも足掛け6年に成ります、今年から「カテゴリー」に「靴の情報」を追加しました、今まで顧客さんとの接客で感じた事、靴に対する情報が少なく(本来は靴屋が説明すべき事が出来て無いので)、靴の出来方、材料の目的、サイズの誤解、手入れに付いて、足と靴の関係、等などを自分が今まで分かって来た事をこのカテゴリーで書こうと思います。
 ご質問などが有る方は、左の欄の「ダイキ会」「大喜へのコメント」からお願い致します。

 また自分が育って、生活の糧になっている靴屋の有る神田、また遠くからこの様な個人商店に来店される方々にモット神田を理解していただき、神田の街が楽しくて再度来たくなるような街に成るような活動を続けたいです。

 Img018 キーボードうさぎ



今年も神田大喜靴店を宜しくお願い致します。






 今年も1月15,16日に「神田雪だるまフェアー」が開催されます、今年も大喜と商店会で参加いたします、態々長野の嬬恋から雪を運んできて雪の彫像を作ります、子供さん達用に「雪遊び広場」も行われます、足を運んで下さい。
Sany6014 H22年の作品。
Sany6066 優勝した作品。




2011年・平成23年、明けましておめでとうございます。

2011年01月02日 19時33分05秒 | うんちく・小ネタ
 皆さま、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。

Sany1195
Sany1196 昨日は遅くまで年賀状の整理をしていたので、起きたのが昼頃になってしまい、「神田明神」の初詣は午後になってしまいました、「岳」も一緒におまいりです。

 今日(1/2)は「大洗」の先祖のお墓を掃除に行きました、何時ものように「大洗磯前神社」にも行きました。

Sany1209
Sany1212
Sany1214階段の下から並んで本殿までは小一時間かかりました、本殿の前には小さな鳴子が有ったのが。神田明神とは違い珍しかったです、「神田明神」の祭神は大洗から分社したそうです。




6歳の「岳」最近の写真

2010年12月24日 08時24分25秒 | うんちく・小ネタ
 岳も今年で6歳に成りました、自分が入院する前の年に家に来たのです、最近は大分言葉もわかり落ち着いてきました、でも見知らぬ人には警戒心旺盛です、最近も夜中に大声で吠えるので何事かと思いベランダから見たら、夜警の警察官でしためったに夜警には来ないのに、何か有ったのかな。

Sany1113
Sany1111 一昨日の夜中の写真です、パソコンの机の下に彼の居場所が有ります、余りにも気持ち良さそうに寝てたので摂りました。


Sany1132
何だか手の位置が面白かったです、最初は何かが置いて有るのかと思いましたが、彼の手でした。安心しきって寝てますでも何か音がすると直ぐに反応します、さすが番犬。彼のベットは友人からのプレゼントで「GAKU」と刺繍がして有ります、彼はここが大好きです、でも暑いとフローリングで寝る事もあります。もう若干「オジサン」が入ってますが!
 最近はあまり店には来ませんが、昨日は出勤しました。

Sany1139
Pb076397
何時も彼が寝ている場所です、駐車場の奥の方に有ってキャンプ用のイスに寝てます、時にはこの様な感じで寝てる場合が有ります、でも猫とか怪しげな音がすると素早く監視に行きます。

00000078
00000070 家に来た頃の「岳」です、ヤンチャな男の子でした、結構闘いました!誰が上かを分からせるためです。


Dscn0228
Dscn0229 神田明神のお祭りの時の写真です、迷子札を近所の方に作っていただきました、中々カッコいいでしょう。


Photo
こちらが自分が好きな立ち姿です、以前に松本まで行った時に撮りました、柴犬の本来の精鋭さが出てると思います。



H22年末謝恩セール・・・6

2010年12月21日 08時15分19秒 | うんちく・小ネタ

 皆さま先週からのご来店有難う御座います、今回の謝恩セールには今まではセール対象では無かったメーカーの靴を出しました、大分サイズ的には偏りの出てきてますがお足に合えば大変お買い得です、メンテナンス・修理等は通常と同じ様に行います。セール対象は年末だけの場合が有りますので宜しくご検討して下さい。

 今日は足の小ぶりな方への情報です、比較的当店には以前から23.0・23.5・24.0・Cmのサイズの方が多かったです、特にジョンストン&マーフィーのLDシリィ-ズは木型などを通常サイズからの比率で下げるのでは無く、独自に作り上げた良心的な靴でした、一昨年にライセンス契約が終了したので今は廃番扱いです。
 当店でも大分焼くに立った靴でした、もう残りは僅かです今回は同じ様なサイズの靴もご提供いたしてます、確認して下さい。

Sany1083
Sany1084
Sany1085
Sany1086

 左2点がJ&Mです、両方とも23.5Cm(12/26終了)の靴ですがデザインと木型のバランスが良いです、単純に基本木型から比率で大きくしたり小さくすると、間延びしたり寸詰まりに成りますが、流石に真面目に良心的に作られた靴でした、廃番は残念です。
 3番目は42Thのハンドソンウェルトの靴です、サイズはUK5.5・インチ(約24,0Cm)だけが残っております、甲の部分も低めで靴先の纏め具合もいい感じです、コルテ風のデザインも綺麗です。
 最後の商品は以前にスペインのメーカーさんに特別に作りこんでいただいた靴です、中間で苦労してくれた友人のお陰です、それの最後の一足です、UKサイズ5.5・インチ(約24.0Cm)ソールはダイナイトソールです。

 他にもセール対象では無いですが、23.0・23.5・24.0・Cm相当のサイズの靴がご用意してあります、ご確認して下さい。