goo blog サービス終了のお知らせ 

オッサンパパ、ときどきムスメ、ところにより嫁

オッサンのパパ。ヤンチャムスメ。破天荒嫁の日常。

ヤバ

2021-06-21 20:43:05 | 日記
いいかげん太ってきた…

コロナがここまでになる前は、ちょこちょこジム行ってたけど

本格的にヤバそうになってからは、ワクチンや治療薬出るまではジム行くのを辞めることにした私。

自宅も広くない上に器具やサンドバッグなどがないので、出来るトレーニングも限りがある

食事もなるべく朝晩は高タンパク低カロリー低脂質を摂るようにし、昼のみ好きなものを食べる。

ただやはりジム行きながらの気持ちと、行かないでの気の持ちようは違うのか、数字に出ない。

ストレッチやトレーニングは好きだけど、走るのが嫌いな私w

でもそろそろ走らないとまずい水準になってきた…


話はここからです。

こーゆーのは私だけでなく、妻もらしく

毎日明日からダイエット!と、いつ来るのかなかなか来ない明日の話してます 笑

妻はトレーニング的なものも食事制限的なものもあまりやったことないみたいで、テレビでやってたことを三日坊主でやるタイプ

体重計に乗っては

「あれはガセだな…」

と、呟いてます 笑

三日坊主じゃ効果でねーわそりゃw

そもそもダイエットに体重関係ないと言う私の持論。

大事なのは身長と体重の比率と、体脂肪率。

体重が平均以上でも、体脂肪が低く、背があれば引き締まって見え、

体重が少なく体脂肪も低く背があるとガリガリで貧相に見える。体脂肪率が多いとだらしなく見える。

問題なのは体重の増減ではなく体脂肪の増減。

毎日妻は500グラム減っただの1キロ増えただの言って、一喜一憂してますが…

持論じゃ体重なんてプラマイ1.5キロ位は毎日増減する。

2キロ以上動いて初めて痩せたもしくは太ったと言えると思う。

そう、2キロ以上太りました。私。

体脂肪率も高くなってきた…

やはり走るかな…





悩むう〜

2021-06-21 10:13:44 | 日記
写真は小田原なのにかまぼこじゃなくて薩摩揚?と、昔食べてからハマり続けてるお店の袋

スマホの調子が悪い!

安く買って高く治すのは気に食わない!
(保険的なものが効かない…らしい)

症状

写真撮る→その場はある→後で見ると消えてる

写真撮る→その場はある→後で見ても消えてない→ブログやメールなどに反映出来ない

写真撮る→撮ったはずがどこにもない

SDカード替えてみるが同じ。

夜寝る前電池100%近く、朝起きる70%前後

夜寝る前70%、朝起きる60%

↑何だこれは…

電池性能良好と出るが、とてもそうは思えない。

ちょっと弄る、すぐ熱くなる、充電の減りも激速になる、熱くて充電出来ませんになる

初期化してやり直すが同じ。

ちょっと弄る、すぐ熱くなる、アプリが開けなくなる

と、ちょっと思い出すだけでこんだけ。

熱くなるだの電池がというのはまだ我慢できる。

写真なくなる系は、仕事にも支障出るので買い替えることにしましたが…

デカいのしかない…
新しく出たソニーのちいさめのはお年寄りスマホみたいになっとる…
iPhoneは高いし、そもそも選択肢にない…
で、最終的に候補になったのが

富士通のnx9
ソニーの10iii

富士通のは頑丈らしい!よく落とす私にはもってこい!

しかし、電池は今のより少し大きい程度…
今のよりも横も縦も大きい…

ソニーのは電池デカくていい!

しかし、頑丈さは未知数だし縦長過ぎでデカい…

両方に言えることは、思ってるより軽い。

使ってないのでカメラがどーとかよくわかりませんが、2つ合わせて小さくなったやつ出ないかなー…

と、のんびりまってる暇もないのでどちらか買わないと!

今週時間作れそうなので、じっくりお店でいじって決めようと思います!

ゲームやらない私にはデカさはホントに邪魔なだけだなー

ビル

2021-06-21 06:45:58 | 日記
写真は新宿三井ビル前の通りから天を仰いで撮りました

高層ビル

色々ありますが、見た目も様々で面白い。

例えば、

海近くに立ち、夜にはビルの立つ町ごとまるで灯台のようにきらびやかな横浜の
「ランドマークタワー」






見た目が斬新。どーなってんの?と思う
新宿の
「コクーンタワー」


写真はお借りしてます




そこから二股?
「新宿都庁」

暗くて見え辛い…


白亜で孤高、池袋の
「サンシャイン」




と、まぁ話し出せばきりがないけど

一番好きなビルは

秘密結社のような漆黒の
「新宿三井ビル」

写真はお借りしてます。



それぞれの個性があり、デザインや色にこだわりがある。

お隣韓国には
波打ってるビルが…

これはちょっと…面白いけど魅力はないかな

まっすぐ、もしくはドッシリしてるタイプが好きな私。

首ヘルニアなので上見ると首痛いけど、ついついながめてしまいがちな私でした