初体験 2021-01-06 07:35:21 | 物紹介 テレビでよく芸人が、足ツボマットに乗って痛がるのをよく見ます。痛そーってのと、ほんとかねーと、両方の気持ちがありましたが安かったので買ってみた結論から言えば激痛です。痛いとかじゃない激痛。体はるってすごいな、芸人
ササッと 2021-01-04 14:55:39 | 物紹介 朝書いた通り秋葉原行ってきました!毎年実は年明けは秋葉原ぶらぶらするのが恒例なのですがコロナということもあり、ササッと終わらせました。年明け徘徊の場合いつもは、宛もなくぶらぶらして目ぼしいものは買う。というスタイルでしたが今回は買いたいものがあったので、店に一直線。そしていつも通りラーメン食べて帰ってきました。今日は武蔵買ったのはXperiaxz2コンパクト小さくて最新に近くて安い←安いが大事実は今の機種買う時に、今のにするかxz2コンパクトにするか迷って今のを買ったので、どーせならとこれにしました。色もいつもは黒か青かですが、白にしました。これ買って帰り際、気になった店も何件かありましたが、コロナということもあり我慢して帰ってきました…早くコロナなくなってくれぇコロナだからか、秋葉原も人少なかったなぁ
墓掃除 2020-12-21 04:59:08 | 物紹介 墓参り行ったときに草むしりが…墓のコケが…線香に火がつかない…三大悩みだこれはで、いつもはゴム手とライター持っていってたけど今回は裏が起毛になってる分厚い作業用のゴム手と、軽くバーナーの様になってるライター、メラミンスポンジを装備してみた。結果は大成功。時短にもなるし。普通なゴム手だと、水が冷たかったり草むしりで破けたりしてたけど。分厚いから冷たくないし破けない風で消えてたライターの火も、バーナーだからへっちゃら。しつこいコケも、メラミンスポンジにゃ勝てないみたい。おすすめです
家電芸人 2020-12-21 04:30:57 | 物紹介 家電芸人で、一時期○ナソニック推ししてるように感じてその頃ちょうど引っ越した。なので、家電を○ナソニックばっかにしたのです。見出しの冷蔵庫電子レンジエアコンテレビ空気清浄機で、今無傷で生き抜いてるのは、冷蔵庫だけエアコンは一度自己清掃機能が壊れて修理。空気清浄機は壊れて放置テレビはハードディスクの相性があり、買っても買ってもハードディスクが壊れレンジは昨日ご臨終しました。テレビの下にディーガもあります2台。それもどちらも調子悪い。○ナソニックが悪いというよりウチがハードに使いすぎるんだな多分。そりゃ毎日焼き芋焼き続ければ壊れるわな 笑笑なので、今度は目の付け所が鋭いメーカーに変えましたー今週到着予定。焼き芋ガンガン焼いたるわー!