アウトドア好き親父の徒然日記 

アウトドア中心にしながらも生活全般について発信したいと思います。

日伯友情 上州太田グリーンマーチ

2009年05月07日 19時24分37秒 | ウォーキング

2009/04/18(土)-19(日)に「第30回 日伯友情・上州太田グリーンマーチ」に参加した。
この大会は、関東甲信越マーチングリーグの公式大会(群馬県)となっているものである。
会場の太田市北部運動公園には、100万本の芝桜が植えられ丁度満開の時を期しての開催となった。



流石に圧倒的なビンク色の絨毯で爽快な清々しい気分を体感することができた。





第一日目(18日) 工業都市の町並みコース 20kmであるが、スタートしてから金山キャンプ場・新田神社・金山城趾までは急峻な登りの連続、頂上からは急峻な下りの連続とウォーキングよりもハイキング・トレッキングの呈を示していたようだ。





このような地形のときは、登山経験者は登山技術を駆使するために有利となる。
みなさん這々の体で息を切らせて喘ぎながらのウォーキング(ハイキング)となっていた。
第二日目(19日) 新田荘史跡コース 20kmである。渡良瀬川の土手を歩いた後、新田郡に入り薮塚温泉・スネークセンターを抜けてのゴールとなる。



かの有名なテレビドラマ「木枯紋次郎」は新田郡三日月村で活躍していたようである。
第30回目のグリーンマーチであるが、暫く関東甲信越マーチングリーグから離れていて、再度復活であるためか参加者は思ったよりも少なかったようである。



しかしながら、いつもの見慣れたウォーカーはみなさん参加していたようである。
これも一つの楽しみとなっている。
「歩く楽しみ」と「逢える楽しみ」である。
 

 宜しければクリックお願いします。

 


下総・江戸川ツーデーマーチに参加

2009年04月15日 12時11分11秒 | ウォーキング

今年もまた、下総・江戸川ツーデーマーチに参加した。

今年で第3回目と開催されて間もないウォーキング大会であるが、
(1)オールジャパンウォーキングカップ千葉県認定大会
(2)日本市民スポーツ連盟認定大会
(3)関東甲信越マーチングリーグ認定公式大会
(4)美しい日本の歩きたくなるみち500選公式ウォーキング
と4つの公認大会である。
このうち、僕が参加しているものは(3)と(4)、出来うれば(3)は今年中に全コース踏破したいと目論んでいるリーグでもある。

第1日目 4月11日(土)23km
市川市国府台→市川橋(東京都へ)→江戸川サイクリング道路を南下→江戸川閘門→新行徳橋(千葉県へ)→奥の院→いちかわ文学の道→市川国府台の南コースである。
この日はすっきりと晴れ渡った夏日であったが、江戸川の土手のさわやかな空気を感じながら闊歩した。

第2日目 4月12日(日)22km
市川市国府台→じゅんさい池公園→野菊の墓文学記念碑(松戸市)→葛飾大橋(東京都へ)→(埼玉県三郷市へ)→水元公園(東京都へ)→しばられ地蔵→矢切の渡し→柴又公園→市川橋(千葉県へ)→市川市国府台の北コースである。
このコースは、有名な「矢切の渡し」と「寅さんの柴又」も楽しめるコースである。毎度ながら寅さん縁の柴又帝釈天にも寄らずに、ただひたすら歩き通した。

第1日目同様、江戸川沿いのサイクリングロードは春の初々しい空気感に誘われるとともに、清々しい陽気を身体一杯に受けながら楽しく歩くことができた。
と言っておこう。長距離は初めての新しい靴を履いたため、2日目は多少辛かったが1日目と同じスピード(5.5km/h)で歩いていたようだ。



ゴール地点で、今年のグアムツーデーマーチで事務局として旗をもって歩いていた人と再会する等、ウォーキングをしていると大勢の顔見知りと逢う機会があり、これも楽しみのひとつとなっている。



次回のウォーキングは、上州太田ツーデーウォークを予定している。

 

  宜しければクリックお願いします。


彩の国・ふれあい年輪ウォーク

2009年04月06日 19時09分30秒 | ウォーキング

2009/04/05(sun)、第10回 彩の国・ふれあい年輪ウォークに参加した。


出発式風景(北原公園)

このウォーキングは、東京新聞及び埼玉ウォーキング協会主催によるもので、年輪ウォークとの銘題の如く10歳・20歳・・・90歳と今年区切りの年齢の人を年輪賞対象者として表彰する催しのウォーキング大会となっているものである。


桜の下をイザ出発!!

JR京浜東北線・武蔵野線の南浦和駅近くの北原公園に集合、見沼代用水沿いの桜を愛でながら筍公園・見沼通船堀・を経由し浦和競馬場の馬場を横切りながら、集合地の北原公園までの22kmのウォーキングを楽しんだ。


菜の花と桜

筍公園遊歩道

見沼通船堀(1)

見沼通船堀(2)

9時40分スタート13時55分ゴールで所要時間4時間(途中休憩15分間)、総距離数22kmであるから時速に換算すると5.5kmであった。


見沼代用水沿いの桜並木

楽しい宴

浦和競馬場馬場

京浜東北線陸橋

暑さで多少疲れぎみであったが、満開の桜の下を歩ける楽しさを味わった。


 宜しければクリックお願いします。




 

 


古河まくらがの里 花桃ウォーク

2009年03月29日 22時33分53秒 | ウォーキング

2009年3月28日(土)・29日(日)に開催された、第10回古河まくらがの里・花桃ウォークを歩いた。


第一日目 古河市サッカー場を9時30分に出発し、渡良瀬川堤防を北上、三国橋を渡り埼玉県に入る。渡良瀬遊水池(ハート池)の下宮橋・西の橋・北橋を横断し栃木県に入る。
 
渡良瀬川堤防上

 
遊水池ハート池

ハート池を3分の2周してから再度埼玉県に入り、三国橋を渡って茨城県に入る。
雀神社・鷹見泉石記念館・総合公園を回ってサッカー場までの22kmの距離である。
 
総合公園

堤防上や渡良瀬遊水池は強風が吹き荒れていたが、高低差もなく歩きやすいコースであった。
第二日もまたスタート・ゴール地点は古河サッカー場である。
 
太鼓で応援

二日目は渡良瀬堤防上を南下、市内コースである。
 
渡良瀬川堤防

旧日光街道・四季の径南通り・四季の径北通り、栃木県に入り、野木神社・渡良瀬北斗乗馬倶楽部・満福寺、再度茨城県に入り、雀神社・永井路子旧宅・街角美術館・篆刻美術館・歴史博物館・鷹見泉石記念館・総合公園を回ってサッカー場の20kmである。
 
四季の径南通り

 
野木神社

 
渡良瀬北斗乗馬倶楽部
ホフマン式煉瓦炉

 
鷹見泉石記念館

花桃は今が盛りと満開状態で、総合公園では盛大に花桃まつりが開催されていたがウォーキングに夢中でまつりを横目にせっせと歩き通した。

 
総合公園

第一日目 スタート9時30分 ゴール14時00分(昼食・休憩30分) 距離22km 約5.5km/h
第二日目 スタート9時30分 ゴール13時10分(昼食・休憩30分) 距離20km 約6.4km/h
単純計算であるが、まあまあのスピードか?
二日目は僕の限界スピードであったが、クールダウンのおかげで疲れは殆どない。

 

 宜しければクリックお願いします。

 


逗子・葉山ウォーク

2009年02月20日 10時08分24秒 | ウォーキング

久しぶりに加盟している地元の定例会に参加しました。
集合駅に早めに到着しましたが、既に40名くらいの集合。神奈川県逗子市までは距離がありますが、乗り換えなしの直通電車が走っているので大変助かります。
今日のコースは、逗子駅→亀岡八幡宮(出発式・準備体操)→逗子海水浴場(休憩)→太陽の季節記念碑(石原慎太郎)→森戸神社(昼食)・石原裕次郎記念碑→葉山御用邸→葉山公園(休憩)→逗子駅の12Kmです。

亀岡八幡宮でのセレモニーも終わり、出発です。



今日の道は歩道が狭く一列歩行が多くなるとの注意がありました。交通道徳は守りたいものですね。

昭和30年(1955年)一橋大学在学中に石原慎太郎が発表した「太陽の季節」。その発表から50年の歳月が流れ、この地に記念碑が建ちました。



森戸海岸の岬に立つ源頼朝創建と伝わる神社で、葉山の総鎮守として親しまれているそうです。

裏手の海岸には、湘南の海を愛してやまなかった俳優石原裕次郎の記念碑が建っています。また、正面の沖合には裕次郎灯台もありますが・・・見えますでしょうか?

葉山御用邸・葉山公園を回って、このトンネルを抜ければ逗子市です。

2009/02/14。本来ならば寒い真冬のまっただ中ですが異常気象でしょうか気温25℃
。暑い中での団体歩行で距離の割には疲れてしまいました。(笑)


 宜しければクリックお願いします。