

靭公園のバラ園もすっかり、秋の装いで紅葉が進んでいます。
ちょっと前とは大違い・・・秋は足早に進みますね。
今日の日曜日は洗濯日和で、助かりました。なんか~今晩の
コスタリカ戦で、気持がソワソワ、イライラこんなん嫌やわ~
さて、やっぱしな~そないにサッカーW杯、簡単じゃ無いって事で
ガッカリじゃなくて、やっぱしな~なんて感じたのは私だけかな?
出場できるだけでも、凄いことなのに・・・もぉ~忘れてるわ。
初っ端がドイツに勝ってしまって、「柳の下にいつも泥鰌はいない」
ガッガ~ン~ みたいな・・・コスタリカ戦は勝つかな~思って
観戦してた自分が情けない。相手も必死やったわ~当たり前!
仕切り直しのスペイン戦、なんか~観戦してる私のメンタルが
やられそう~ですわ。心臓に悪いわ~何で熱が入ってしまうのかな?
こんな性格嫌や~大阪の女やさかい・・・うぅぅ~ちゃうやろ?
楽しめんのは、あきませんね~今度は見ないでおきましょう。
イライラドキドキしたらあきません。暢気にくらしたいねんから
結果聞いてからにしよう。苦笑
cyicyikatsuko
負けても命をとられる訳ではないので
悔しいという気持ちを晴らす。
それでよいと思っています。
結局はスポーツ選手も仕事、、生活の糧を得るための
ものでいいと思っています。
いつもコメントいただきありがとうございます~
>勝ち負けは時の運ですね。
いやぁ~わかっちゃ~いるけど・・・熱が入る!ハハハ
楽しめないから、あきませんわ~こりゃあダメだ!
もっと冷静な人になりたいです~ハハハ
やっぱしな!は、同じ。そんなに甘いものではないでえ!です。ドイツに勝ったて喜んでいたけど、中身は実力差は明らか。マア、こんなもんデーショウ!。
あまりに予想通りで、何とも感じない。ー冷めています。。
書道の練習、毎日筆を持たれるのですか?。早くブログにあげてもマア!いいだろうぐらいになりたい、現時点での書道の感想は、集中して疲れるです。何年かかるやら!。太極拳も書道も古希からの手習い、10年遅かったかな!。でも、チョとチョコと○○です。
いつもコメントいただきありがとうございます~
いい年したオバちゃんが、応援したらこんなもん?
あんだけチャンスがあったのに、得点にからまないなんて~
ホンマに運がないのか?実力が・・・辛いですね。
この熱い性格が、嫌になりますわ~ハハハ
さて、お習字ですが、月に4~5日みっちりです~笑
里の山河さま~誰でも始めがあるように・・・
ブログにUPしてくださいよ~プライドなんて捨てて
>太極拳も書道も古希からの手習い
何でも思い立ったらその日から~遅いなんてことはありませんわ~
ブログなんて自分の為のものなんだから、1ヶ月ごとに
発見や気づきがあって、第三者的に見れるのもいいかも~?
私も恥ずかしなら・・・で、まぁ~勇気ある人?やってます。
熟練者の書道家からしたら、お粗末な文字でしょうが、
それ以上も書けないし、今の自分がそのまんま出てきます。
それでいいかな~と、恥かきながらですわ。
自分の好きなことして、自分が楽しめたらいいのでは?
厚かましいかな~?なんせ、笑って許してもらいましょう。😢💦