梅雨入りしていきなり鳥取へ~31年目の家族と離れての単独旅行、なんとまぁ~雨が祝ってくれてるてか~?ハハハ 小雨の中を高速バスは米子に向けて走るんですが、大山当たりでは風も吹いて大雨で、この先が思いやられました。がですよ~自称晴れ女の(独身時代の仕事仲間)連れは、着いたら晴れるよ~てな塩梅でね。それがホンマに~米子から境港に向けての妖怪列車に乗る頃には太陽が照りだしてね~朝が嘘のようでした。写真は境港駅前の石造で、漫画家水木しげる様様の境港ですね。人気のほどがほっこり感ありでね。故郷に錦を飾るみんなが妖怪で観光地に~水木しげる記念館の前では、(写真右)お人形か~?と思いきや、足が動いて人が入ってる・・・めちゃくちゃ、しぐさが可愛くてそれもそのはず、中学生の社会体験で、中に中学生が入ってるとか・・・写真からもガチガチが伝わってくるような~ハハハ 観光客は握手や写真撮影を~ゆるキャラって、ほんまに可愛いわ~見てるとね。美味しいおろし蕎麦とカニおこわを食べて、ゆっくりブラブラ・・・それから鳥取に着いたのは7時半、温泉銭湯に飛び込みました!明日に続く・・・cyicyikatsuko
最新の画像[もっと見る]
着ぐるみの中、中学生とは知りませんでした。
いいおもいつきですね。
松江方面へのお越しはいつかしら?
山陰はいいところですね~[E:happy01]
もちろん、今年はさつきさんと~[E:note]
生きたお花を~ガハハ~予定していますよ~[E:good]
行かれる時に出掛けないと、、、行きたくてもダメになってしまいます。
どんどんお愉しみ下さい!
そもそも、結婚して一度も単独旅行してないのが”おかしい”
良妻賢母もほどほどで良かったのに~ガハハ[E:dash]
今頃、気がついても遅いわ~
一人息子を置いては出かけられませんでした[E:sweat01]
さぁ~これからは・・・自由を味わって独身時代カンバック[E:up]
第三の人生の始まりです~[E:lovely] パチパチパチ