千葉市に住むシルバーの小さな日記

日々の事象を多角的に,デジカメで捉えながら記録していきたい

11月1日の空模様

2021-11-01 15:47:55 | 秋の空模様
日本気象協会14:00発表
この後も沖縄や九州から東海にかけては、おおむね晴れる見込みです。湿った空気の影響を受ける関東は雲が多く、沿岸部を中心に雨の降る所がありそうです。北陸や東北は日本海を進む低気圧の影響で次第に雲が増えて、局地的に雨や雷雨となるでしょう。落雷や突風にご注意下さい。北海道は晴れますが、夜は雲が広がるでしょう。あすは、東北と北海道を中心に雨が降りそうです。

【出典:日本気象協会】
前半:2日(火)~8日(月)
あす2日(火)から3日(水・文化の日)にかけて日本海から北海道付近へ低気圧が近づく見込みです。上空には冷たい空気を伴っていて、大気の状態が不安定になるでしょう。北海道や東北、北陸では、雨の降る所が多くなりそうです。雷を伴って、雨脚が強まることもあるでしょう。落雷や突風にご注意下さい。4日(木)も変わりやすい天気でしょう。
一方、関東から九州は、晴れる日が多くなりそうです。3日(水)文化の日は日差しがたっぷりで、過ごしやすいでしょう。ただ、外出される際は、朝晩と日中との気温差が大きくなりますので、調節しやすい服装がおすすめです。
次に広い範囲で天気が崩れるのは、7日(日)~8日(月)にかけて。本州付近を低気圧が通過する予想です。全国的に雨や風が強まり、荒れた天気になるでしょう。11月上旬としては雨の量が多くなる恐れもあるため、今後の情報にご注意下さい。