私の音楽 & オーディオ遍歴

お気に入りアーティストや出会った音楽、使用しているオーディオ機器を紹介します(本棚8)。

B&W 804Diamond 視聴記

2013年03月24日 | オーディオ
 街のとある電気屋さんの2Fはオーディオ専門スペース。
 そこで昨日「マランツの最新機器でB&Wを鳴らす」企画があり、試聴に出かけました。

 ラインナップは以下の通り;
SA-11S3(CD/SACDプレーヤー)
PM-11S3(プリメインアンプ)
804Diamond(スピーカー)

 はじめにメーカーの方から簡単な解説があり、CDやハイレゾ音源などを聴かせてくれました。
 まず、その分解能と音場表現に驚きました。
 スピーカーの存在が消えて、かぶりつきでステージを見ている錯覚に陥りました。

 B&W 804 Diamond といえば、以前この店で試聴したことがある機種(2012.3.16のブログ)。
 その時は TAD E-1 と比較したので分が悪かったのですが、中音域・低音域は良いもののダイアモンド・ツィーターの金属音が耳について「このスピーカーに100万円は出せないなあ」と私の評価は今ひとつでした。

 しかし昨日の音は、高音もキレイに伸びてイヤな刺激感が全く感じられません。
 なぜなんだろう?

 メーカーの方に質問すると、使用機器やケーブル類により音も少し変わりますよ、とのコメント。
 しかし、前回試聴の時も Accuphase の高級ラインのCDP、アンプだったはず。
 カーペットの上にスパイクのみで直置きされていたセッティングの影響もあるのかなあ(ふつうスパイク受けやオーディオ・ボードを敷きます)。
 ただ、マランツの製品は最終的にB&W のスピーカーで音合わせをするとの説明があり、Accuphase より最適化しているのかもしれません。

 とにかく、804D の音に聞き惚れた午後でした。
 試聴会に向けて急遽作成して持参したCD-Rもかけてもらいました。

 ダイアナ・クラールのヴォーカルではシンガーが前面に出てバンドが後ろにある奥行き感がバッチリ。
 ステイシー・ケントのヴォーカルも口元の動きさえわかるような分解能。
 ケルティック・ウーマンのハーモニーでは各ヴォーカルの位置がキチンと分離して聞こえます。
 アンドルー・マンゼのバロック・ヴァイオリンの摩擦音とつややかな音色も共に上品に表現。
 デビット・ダーリングのチェロは深く沈み込む低音を破綻なく再生していました。

 う~ん、文句のつけようがない。
 このスピーカー、売れるはずです。
 

※ 同機種の試聴関連ブログを拾ってみました;
MARANTZのプリメインアンプを試聴した。
注目の新製品!マランツ「SA-11S3」「PM-11S3」試聴レビュー♪
CDプレーヤーを選ぶということ <オーディオ研究室>

 これらのブログを読むと、やはり比較して試聴しないと音の特徴がわかりにくいのかな、と感じました。
 そこであらためて気になり出したのが TAD E-1 。
 前回は確かに 804D を凌駕する印象がありました。
 また聴き比べてみたい・・・。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。