goo blog サービス終了のお知らせ 

山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

四国遍路 かも道~太龍寺~いわや道(その2)

2017年02月20日 | 四国遍路
2017年2月7日(火)晴れ

鐘楼で鐘を撞き境内に(9時6分)

まずは本堂へ境内は誰もいない貸切です

多宝塔

大師堂

フクロウのお腹から

鶴林寺が見えました

ロープウウエイ頂上駅へ

売店で暖をとらせていただき休憩します

温もったところで南の舎心ヶ嶽へと向かいます(9時39分)

ミニ四国の仏像をたどります



途中 山さきもりにたちよります

説明板などは見当たらず

わじき方面

南の捨心ヶ嶽のお大師様にあいさつに

お久しゅうございます(10時00分)

さきほどのロープウエイの駅です

阿南市街?

さあ!ここからは初めてのいわや道です(10時8分)


・・・つづく・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿