goo blog サービス終了のお知らせ 

山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

我家の庭にも春が来た

2017年03月08日 | 
2017年3月8日(水)晴れ

梅の花が満開になり、河津桜の花芽がずいぶんと膨らみました。

もう少しで開花しそうです。

並んで立つソメイヨシノの花芽はまだ固く寒さに震えています。





河津桜

寒い期間楽しませてくれた山茶花


font>

淡路島のしだれ梅

2017年03月07日 | 
2017年3月3日(金)曇り→晴れ

ふと見かけた記事に目を奪われ、どうしてもこの目で見たくて車を走らせました。
雪山もそれはそれで美しいけれど、十分に楽しんだので、気持ちは色彩溢れる華やぎを求めています。
カーナビを頼りに訪ねた先は、南あわじ市八木の個人宅の庭にあるしだれ梅です。
その梅ノ木は樹齢約60年というがビックリするほど大きくて、少し離れた所から見るとまるで桜が咲いていると見間違うほどの華やかさです。

近くの駐車場(無料)からすぐ上のお宅にピンクの梅の花が見えます

さらに近寄ると










いや~見事なものでした。

帰り道「あわじ花さじき」に立ち寄ります

ここからの景色も素晴らしい


菜の花が春らしい




春をいっぱい感じた淡路島ドライブでした。

春だ嬉しいなぁ~




春のささやき せつぶん草

2017年02月22日 | 
2017年2月21日(火)曇り

せつぶん草自生地の開花状況を覗いてきました。まだ雪が残っており、咲いているのは一部だけでしたが、春はすぐ近くまで来ているようで嬉しくなりました。
場所は兵庫県丹波市青垣町遠坂です。

駐車場、簡易トイレも設けてありました

入場無料(協力金任意)

せつぶん草