中国人理解/異文化理解

「中国人とうまくつきあう実践テクニック」(総合法令出版)著者による公式ブログ

贈ってはいけない品物/その他いろいろ・・・

2011-04-28 | ■中国人の価値観と仕事観

贈ってはいけない品物/その他いろいろ・・・
------------------------------------------------------------

◆中国人に贈ってはいけない品物を見てきました。「時計」はダメ、「傘」もダメ、「扇子」もダメ、「お菓子の詰め合わせ」もダメ(?)、「緑の帽子」がダメなどなど。気づかずについつい贈ってしまう品物もあるかと思います。

◆企業の赴任者研修で「中国人に時計を贈っては絶対にいけません」という話をしたところ・・・「その話をあと2週間早く聞きたかった」という方がいました。そうです。贈っちゃったんですね。彼は真剣な表情で「どうしやってフォローしたらいいでしょうか?」と一瞬顔が青ざめていました。大切な取引先だったそうです。

◆時計を贈ることは「絶交宣言」を叩きつけるようなものですから、さぞ相手はびっくりしたでしょう。拡大解釈すると「お前なんか死んでしまえ」というメッセージもあります。相手がどんな気持ちだったか想像すると洒落にならない出来事です。

◆さて、他にも贈っていけない品物はいろいろなモノがあります。世代によって、地域によって諸説はありますが・・・。代表的なものを拾ってみましょう。

◆「ハンカチ」はダメ(涙を誘う)、恋人以外の男性に「ネクタイ」を贈るのはダメ(首を絞める/相手を拘束するという意味があるから)、「靴」もダメ(これを履いてどこか行ってしまってください(?)という意味)、「薬」もダメなどなど。

◆中国人観光客が新宿や渋谷のドラックストアで「薬」のまとめ買いをする光景をよく目にしますが、どうやら「薬」も日本旅行のお土産のひとつのようです。プレゼントではなく「日本で買ってきて・・・」と頼まれてくるのでしょう。「ルル」や「ベンザ」、「龍角散」や「正露丸」を箱買いして行きます。この光景は圧倒的ですね・・・(@_@)〕 

◆キーワードは「安心」「安全」です。「デジカメ」や「粉ミルク」だけではなく、日本製にこだわるのは「安心」「安全」のホンモノ指向。買い物をするときにはネットで調べた上で手にとって自分の眼で確かめるのが彼らの基本。同じ日本製でも中国で梱包されたものではなく(例:中国で缶に詰められた粉ミルク)、日本で梱包されて輸入されたものがベストと言います。

◆「薬」も日本で買うことに意味があるのでしょう。確かに上海でドラックストアを覗いてみると日本製の「薬」は割高です。日本で買ったほうが「お徳感」がありますが、それにして日本旅行の土産に「薬」とは・・・(しかも箱買いで・・・)ちょっと驚かされます。(゜o゜)


----------------------------------------------------------
◆フジサンケイビジネスアイ「中国人とうまくつきあう実践テクニック」
毎週月曜日/「専欄」(新聞紙面をご覧ください。
http://www.sankeibiz.jp
◆日経BP Tech-On! /日経BP社
 http://techon.nikkeibp.co.jp/column/
◆中国ビジネスヘッドライン
http://www.chinabusiness-headline.com
------------------------------------------------------------
◆「中国人とうまくつきあうテクニック」公式ブログ
http://blog.goo.ne.jp/crosscosmos
◆脱線モード/ホンネモードのプライベートブログ
http://blog.goo.ne.jp/b-asia
◆中国スキルアップ研修
http://www.crosscosmos.com
◆「中国人とうまくつきあう実践テクニック」/アマゾン
 http://bit.ly/bJNEXM
------------------------------------------------------------
◇e-mail b-asia@crosscosmos.com
------------------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

コメントを投稿