BAYLOAD CITY

Cross never show up !

今年一年あ(ry

2006-12-31 19:53:29 | Weblog
年越しそばと寿司美味しかったー!
クロセカはあえてダウンロードしてない曲があったんだけど、全曲聴いてみて、かなりいい作品すなぁ。
後半は特にっ
今日だけでめちゃくちゃ聴きましたw


部屋は結構片付きましたが、以前より少し綺麗になった程度;ω;
本当は部屋の4分の1か3分の1くらい占めてる、あの忌まわしき倉庫を片付けたかったんだけど。。。
計画の段階で気付いてなかった色々と難しい問題があって(ry



話変わって。
今年は高校に入ったということもあって、色々新しいことがありました。
バンドでギターを始めました。
東方やメルブラ始めました。
サンホラーになりました。
他にも色々始めました。
ギターは違いますが、他は全てACによる繋がりからです。
今考えるとACって俺に凄い影響を与えてるんですよね
こんなに長く続いたゲームもACだけだし、俺にとってACは神ゲーですw
今年からSEも始めてAC界での視野も広がりましたし、初の対戦会にも行きました。
神ゲーって表現も、もう大袈裟ではないですぞっ


このブログ始めたのも今年からだったよなぁ。
某サイトの副管理人してたんですが、閉鎖に伴って俺の居場所がなくなったような気がして。
閉鎖って言えば、某大規模携帯サイトが閉鎖したのも今年ですね。
あのサイトは俺にとって大きな存在でした。
始まりの地であり、俺のAC界での居場所でした

っと、話がそれましたね。

ノリで始めたけど、文章力をつけるために、っていう意味が今はあります。
文章力が上がってるかと言われれば(ry
少ないにしろ見て下さってる方もいます。
毎日でも、たまにでも、もう一回でも見てくれた方々に感謝します。

今年一年有難うございました。
こんな色々とアレな管理人ですが、これからもよろしくお願いします。

ってやっぱりありきたりになったな(何

つーわけで、さらば2006年。こんにちは2007年。

あれ、どこかで聞いたことのあるフレーズ(滅
最後くらい真面目な終わらせ方しろよな俺orz

ではノシ



Chronicle 2nd

2006-12-31 13:03:27 | Weblog
クロセカktkr
買うのが遅いのは重々承知してますがorz

Amazonにあるわけなくて、虎の穴とかいうところで頼みました。
わざわざ会員登録するの面倒くさかったすなぁ
Amazonで事足りてるから、この先使わないだろうに。
まぁ登録しないと買えないので仕方なかったと言えば(ry

なんかカードみたいなのが入ってたんですがっ
あー、なんかあけるのも勿体ない(ぉ

現在部屋片付け中です。
あまりにも物が多すぎて何から片付ければいいのか悩みながらの作業。
まぁ大して環境変わらないだろうけど、毎年恒例なんで楽しみながらやりますか



last tune

2006-12-31 01:30:54 | Weblog
あれ、いつの間にか31日に(ぉ
明日はあれ、いつの間にか年越しt(ryとかにならないようにしないと。


30日(以後今日)は家で餅つきでした。
自宅で最初の課程からやる家ってのは最近あんまりなさそう、ってイメージがあります。
米を二日前から水につけて、くど(釜戸?)で蒸して(ry
釜戸みたいなの自体、都会になさそうですし。
家は結構古いですからねー。
まぁあくまでもイメージですけど。

餅つき自体は去年に比べてかなりつけるようになってました。
多少なりとも力がついたということかっ
つきたては美味しかったなー。


今日は色々やろうと思ってたのに、結局夕方から年賀状作っただけでした(遅
画像のがそれですねー。
名前と住所のレイヤーは勿論表示してませんがw
まぁこういうデザイン考えるのが好きでやってるだけで、送るのは一部なわけで(ぉ
大体メールで済ませるでしょうしw

デザインなんですが、一回消したPixiaを再ダウンロードして作りました。
何故消したのかというとまぁ使い方がよくわからなくて(滅
今回も最初全然分からなかったんですが、説明してるサイトを見てやってみると出来ました。
と、言ってもそのサイトで学んだのはレイヤーの追加だけですけど(ぇ
他分からなかったところは、試しにやってみたりすれば分かりましたw
こりゃ楽しいですなぁ。
流石、ペイントとは違うぜ。
真ん中の文字はフリー素材サイトから頂いてきました
素材は他に使ってませんなぁ
真ん中の文字の黒い方は多少透かしてあるんですが、印刷してみたら微妙でしたorz
線の引き方が良く分からなかったので、全部記号のダッシュで作ってあります(ぉ
殆ど文字、範囲選択、塗りつぶししか使ってませんね。
フリーハンドで絵を描こうなんてものなら、酷いことになるしwww

まぁデザインのセンス云々は(ry
これでも頑張ったんだい!

携帯だと見直すの面倒だからここら辺で('A`)