
外しておいたピンクの糸でメイクしてみたら、
これが ↓ あれに ↑
編み始めから中途半端な色合いに戸惑っていたのですが
自分で着ようと思うから無理があったのだ。
ということで、CHANELならぬ CRONEL?
CHANELにこんなツイードはないしね。
とはいえ
我ながら気恥ずかしいイメージに変身です。
ピンクの糸で鎖編み3本、三つ編みに編んで
襟、袖口、裾にパイピング
ポケットを貼りつけて完成。
これでピンクの糸はきれいになくなりました、完璧だ。
アイロンはあとでやります。
---------------------------------------------------------



ほんと シャネル風
どうしてそんなに 次々 出来てしまうの?
デザインもしゃれてるし~
ステキなアイデアですね。
次の作品も楽しみです!
例のピンクが・・十分な仕事してよかった^^
パープルっぽく見えるので素敵ですよ。
シャネルなら70万円というところでしょうか?
頭も毛糸もひねってみましたぁ
パープルからピンクへのグラディーションなんです。
大人のピンクですかね。
はずしたピンクがまさかこんな風に変身するなんて!
鎖編みを三つ編みにしてパイピングなんて、どうしてそういう事が思いつくのかcrokoさんの頭の中を覗いてみたいです。
ポケットも可愛いく付いて、まさにCHANEL風ですね。
秋色から春色への変身の素早さはみごとです
パイピングはフリルで編んでみようと思い立ったのですが、延々と編むのか?
簡単にフリルみたいにならないか?
至って単純、なまくらものの考えも役に立つものです。