
昨日のDE10牽引211系。2013/12/10 DE10-3509と211系

連結部分は一体どんな事になっているのだろうと思ったら
こんな感じでした。何か別途アタッチメントらしきもので繋いでます。
話はガラッと変わりまして。
今日職場の前の自販機前(笑)で、知らないご婦人に訊かれました。
「この中で一番甘い缶コーヒーはどれですか?」




迷わず「マックスコーヒー」をオススメしました。I ?MAX COFFEE。
何でもお連れの方が疲れ気味でとにかく甘いのが飲みたかったそうです。
ワタクシも最初の勤務先、千葉県野田市ではじめて知った極甘コーヒー。
ところがコレが慣れると病みつきになります。
現在長野地区で「お試し」?ショート缶¥100で販売中。
そうか、考えてみたら他県の人は馴染みの無いルックスですもんね。
缶コーヒーに練乳を入れてかなり甘目に仕上げた味は唯一無二。
世の中は微糖・ブラックが主流、コンビニも本格的なドリップコーヒーで展開中。
時代に逆行しているかもしれませんが、コレが美味しいんだなぁ~。
500mlペットボトル入りも有りますが長野では見た事がございません。
やはり関東地方(千葉?)限定なんでしょうか?頑張れマックスコーヒー。
食パンやクロワッサン、バターロールにはとても合うと思うのですが…(笑)
そういえば「あいつとララバイ」でお馴染み(笑)の
「ベルミーコーヒー」というのもあったけ…懐かしいなぁ、身内で大流行(爆)
「探すっきゃないよ!ベルミーコーヒー!」がキャッチコピーでしたが
「探しても、無いよ!ベルミーコーヒー(笑)」という激レアな缶コーヒーでした。