本日雪の合間に晴れ間が広がり、朝から出撃。
信越本線北条⇒塚山(東谷)と転戦しました。すると!
おなじみ「まささん」にバッタリお会いしました。
いやぁ、お話が面白い面白い。ちょうど良いのでこの機会に
みっちりテクを見せてもらおうとご一緒させて頂きました。
(まささん、無理を言って申し訳ございませんでした:汗)

2011/3/8 塚山-越後岩塚 4097レ EF510-8
ややピン甘、雪煙無し、最後尾入っていませんが…(涙)
ロケハン・狙い所等、いやぁ~大変参考になります。
折角なので4060レを場所移動して撮りましょう、という事に
なりまして更にご一緒させてもらいました。(良い汗掻きました:笑)

2011/3/8 塚山-越後岩塚 4060レ EF81-148
なるほど!こんな場所があったのか!と驚きの連続。
しかし改めて技量不足を痛感。長大編成は難しいですね~。
ちなみに本日は以下の通り、ことごとく撃沈でして。
はぁぁぁ、天気が良かったのに勿体無い…。
北越2号・1号、くびき野3号、北越4号、北越5号・8号。
どえらいロス率ですこと…(涙)でも大変有意義な1日でした。
「まささん」有難うございます!!!