goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

音信

2008年12月03日 | Weblog
お疲れ様です!

なんか何曜日なんか意識が最近わからなくなったりしている僕です。笑


今日は暖かくて気持ちいい気候でしたねぇ☆


今日早朝は久しぶりに悪夢をみてしまいました。

なんか僕が仕事でミスって社長に怒られている夢。

なんかね、現実には起きたらヤバいけど案件が今やってる件でまたまたなんかねすごいうまいことなんか状況に似てるんです。
だから夢なんですが、寝ぼけているからなんかわけわからなくて大混乱(笑)結局しばらく夢にうなされ、起きたらようやく夢と気づいたわけです(笑)
大爆笑☆

たまにしか夢はみないけど(笑)いやぁやな夢だったね。
今日はなんかいつもより慎重に仕事しましたよ(笑)

たまに恋愛しているめちゃくちゃ夢から覚めたくないむちゃくちゃメルヘンな夢も見るけどそれはめっちゃ大歓迎なんですが、(笑)こんな夢はもう勘弁です。

皆さんは最近なんかネタになるような夢を見ましたか?



さてさて、今日は久しぶりにたくさんの人たちにメールをめちゃくちゃ送りました。

最近はなかなか僕も皆さんに等しく連絡をとるようなわけにはいかないし、頻度はおちているから仕方ないんだけど、毎回毎回やっぱりあるのはメールがメルアドが変わって送れないパターン。

実に悲しいことだけど、まぁあんまりそこには感情はなくなってきたよね。

これから年齢を経るとどんどんつながりは絞られていくのはわかってるし、みんな環境も変わり、家族ができと変化していくと一介の付き合いではやっぱりこうなってしまうのはしょうがないだろうし。

友達も恋人も家族も思いが一方通行では関係は成立しないし。

最近は文句はいいたくないけど、関係が軽薄になったせいか、まめに挨拶をする人は圧倒的に減ったと思いますし。

だからね、例えば結婚式に呼んで頂いた人でも連絡がとれなくなったりしてる人がいる始末だからねぇ…

まあ俺がいうことでもないけど、普通は毎年結婚式でてもらった人位は年賀状位は書こうよって思ったりするんだけど…
まあね、でもそれはしゃあないっすよね。
だからね、自分に関わって頂ける人は大切にこれからも変わらずしますが、そういう人はどんどん関係を切っていこうと思う今日この頃です。

前に部屋のことで最近はシンプル志向というお話しをしましたが、いろんな面でいろんな意味でどんどん洗練され淘汰され整理されていくのかなと思います。
ってとこは僕はやっぱりドライなのかもね。


まあこんな堅物のじいちゃんみたいなこというてますが(笑)ご支援下さる皆さんにはいっぱいいっぱいこれからも熱いお付き合いをお願いする所存です。

皆さんもぜひ礼節は大切にしてくださいね。

それではまた明日☆
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命の息吹きを感じて

2008年12月03日 | Weblog
皆さんどうもこんばんは!

ご機嫌は如何でしょうか??

今日はねむねむの僕です。

さて、昨日の画像の補足をちょっと。
あの安らかな顔の動物ですが、日曜日の那須の某牧場で出会った子牛です。

生まれてたぶん初めてやと思いますが、子牛にミルクをあげた時のものです。

やっぱり牛も子供だとやっぱり人間の赤ちゃんと変わらずいやぁミルクを飲むわ飲むわでびっくりでした。だって大型ほ乳瓶を加えて牛ちゃんは話さないんだもの(笑)

僕は不勉強で恐縮なんですが、牛にも馬にも、そして森の木々にも生命の宿りを感じます。

牛にもガキ大将みたいな他の牛が飲んでいるミルクを強奪するのもいれば綺麗な目をしてお行儀いい牛もいますし☆

だからまあ僕はムツゴロウさんではないですが、牛にずっと接してたら愛情がわくのかなと思います。

自然にも最近プライベートで触れる場所に行って感じるんですが季節によって姿を変えたり、日の微妙なあたり具合や気候条件の微妙な差異などいろんな外的条件によってその姿を形成しているのを考えるとすごいよね。
たぶんこんな見方も若い時は有り得なかったけど、やっぱりいろんな自然や動物などいろんな『生命』を尊び、共生していくことは大事なことですよね。

さて、先日那須でで味わって一番染み入ったのがけんちん汁。

昔皆さんも記憶あるでしょうが小学校の時に冬季マラソン大会ってありましたよね?

完走した後にお汁粉やけんちん汁、豚汁などを食べた時のうまさというか温まり方は格別です。

やっぱり、夏だとなんか運動などで汗かいたあとに炭酸飲料を飲むと気持ちいいですが冬も逆ですが何か達成したあとのあったかいものを食べるシチュエーションは格別ですよね。
冬は鍋などいっぱい楽しみがあります。ぜひ冬の寒さに負けず頑張っていきましょう!!

それではまた明日☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇11月のランキング発表◇

2008年12月01日 | Weblog
皆さんこんばんは。
風邪ひいていないですか?
皆さんくれぐれも気をつけて下さい。


さて、もう恒例になったランキング発表の日です(笑)

このランキングにモチベーションがある人はそんなにいないでしょうが(笑)
今日はお付き合い下さいませ。

いつもたくさんの方にお会いした時に
『いつも書き込みしたいんやけどなかなか…』という声を頂きます。
しかしながら、僕はコメントを強要するつもりは全くないです。
見てくださることが何より嬉しいし、おれらしいと微笑みながら見てくださる方、画面に突っ込みいれてる方(笑)、電車の中の暇つぶしで見てくださる方、寝る前のお休みの面会をしてくださる方、癒やし!?を求めてという方、もはや日課化してる方(笑)とにかく何でも理由はいいんです。

でもね、見てくださってる皆さんは少なくとも大切なことの1つと伝えている
『続ける』ということをやっていらっしゃるわけです。

僕もこのブログを続けていますし、ぜひ今後も見てやって欲しいですし、会いたくてもしょっちゅう会えませんし、だからこそコメントやメール頂けるとほんまに嬉しい気持ちになります。

何せコメントくださってる方はみんな僕の大切な仲間ですから。
だから嬉しさひとしおです。


年賀状などともに時間を気にせずやりとりできる大事な僕にとってもコミュニケーションツールになっています。

励ましでもリアクションでも関係ない近況報告でも何でも結構です。

ここだけのペンネームでも結構です。

ぜひお気軽に書き込みをしてくださいね☆

今後も皆さんに飽きられないように一生懸命書きます。

どうぞよろしくお願い致します。


早速ランキング発表!!
今月もたくさんの書き込みありがとうございます☆

◆◆◆◆◆◆◆◆
◇◇◇◇◇◇◇◇
チャンピオン!!
ゆっきい!!
◇◇◇◇◇◇◇◇
◆◆◆◆◆◆◆◆
ついに!!
三連覇!!
ゆっきいおめでとう!これからもよろしくな!
本人からパーフェクトを目指す宣言をされ、惜しくも完全制覇はならなかったけど見事ぶっちぎり!嬉しいよねぇ。
皆さんにももう有名人かもね(笑)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇二位
かおり
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
またまた銀メダル!
いやぁでもなんかかおりとゆっきいが書き込みしてくれるからよりみんなも身近に思ってくれるのかもね。
早くゆっきいと面会させたいわ(笑)

◇◇◇◇◇◇
三位!!
たけし!!
◇◇◇◇◇◇

三位記念でちょっと宣伝。
彼はOZOAというバンドでドラムをやってる鉄道と車を愛する仲間です(笑)
ぜひホームページ見てあげてくださいね!
年明けからライブ決まってるらしいから頑張ってね!

◇四位◇
同率三人いるので特別に書きます。

・ナコス
いやぁもう見てくれて長いねぇ(笑)
いつもありがとう。どんな思いでみてくれてるのかな?今後もよろしく。

・スージー
ニューヨークと東京でこんなやりとりができるのも、ネット様々やな(笑)
日本で会えるまではやりとりしようね。
なんかブログ見始めてくれたのは最近やろうけどなんかまた見方が違うんやろうな(笑)
これからも見てやってね☆

・元ちゃん
いつもありがとうね。もう出会ってはや16年。いやぁなんか不思議やね。
お互い楽しく人生いきまひょ☆

再会楽しみにしてるわ☆

◇コメント下さった皆さんありがとう◇

・Sくん
→結婚式はほんまみんな大絶賛やったで~末に会おう!
・うめこじ
→またメールくれぃ!
・がまがま
→ブログがまがまも続いたなぁ~東京マラソンはどうするの?
・ゆき
→ファミリー入りおめでとう☆次はりほがくるよ☆
・こば
→新潟は雪かな?
転職はどうするの?
・呼池
→こないだなおみにあったぞ!!変わらずパワフルやったわ☆ また誘うからな☆

・しほ
いつもありがとう。いっぱい感謝してるよ。まあ伝えたいことは伝えてるから(笑)この辺で(笑)


ちなみにこの挙げた人の住まいはすごいですよ(笑)

ニューヨーク、沖縄、栃木、埼玉、東京、大阪、新潟、千葉、群馬…

放送局ができそうですね(笑)

ってなわけで今日はこの辺で。

明日からはまた画像もイルミネーションとか華やかめにいきたいと思います!

皆さん素敵な夜を☆
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪の中

2008年12月01日 | Weblog
皆さんこんばんは。
今日ではや11月は終わり、いよいよあと1ヶ月。
あっという間ですが皆さん頑張っていきましょう!


さて、今日も朝早朝から社内日帰り旅行に行ってきました。
場所はまたまた、那須です(笑)

今日は素晴らしい1日でした。
これ以上ない絶好の好天。

牧場で初体験となる子牛へのミルクあげや馬への餌やりやアーチェリーやバズーカ砲(!!)などを満喫しながらのどかな湖畔を散策。


お昼は楽しみにしていたいろりを囲みながら古民家建築の味わいを楽しみつつでけんちんうどんやごま豆腐、おこわなどのヘルシーだけどあったまる料理を堪能。やっぱりこういう場所は落ち着きます☆

しかしその後は晴れているのにも関わらず、みぞれ→気温が北風の影響で一気に下がり吹雪に(笑)

今年初の雪を体験し(笑)厳しい寒さに。
その後いろいろ史跡巡りをして、久しぶりにバリマーケットに行き、なぜか即買いでマフラーをゲット!

まだまだマフラーなしで会社に行ってましたが、わからないけど寒さが厳しく冬をめちゃくちゃ意識したのかもしれません。

無事帰ったあとはちこっと飲みに行き、温まったあとは帰って主婦モード(笑)

洗濯、片付け、トイレそうじ(週1必ずします。心を綺麗にするって思ってるから。)明日の準備ともう立ち止まらずノンストップな今日も1日に☆

那須は近郊日帰り旅行にはほんまお勧めします☆

今日はとにかく眠いからこのままお休み☆

明日は11月のコメントランキングの発表です!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする