みなさん、こんばんわ。
きょうの画像は私のおさ馴染みから届いた、秋の味覚、栗ごはん。
間違えて食べちゃいそうになるぐらいおいしそうですよね。
私もつい先日、今年の新米を頂いたんですがやっぱり炊くとかおりから全然違いますよね。
気候もよくなってきましたし、ぜひみなさん秋も楽しんでください。
さて、最近のシリア情勢は直後の軍事攻撃による動きとは裏腹にシリアが化学兵器保有を認める発言をしたにもかかわらず、解決、そして抑止にむけてなかなか道筋が見つからないですよね。
最近殊更感じることは世界的なこうした組織の威信がかなり落ちていること。
また、アメリカもイラクの軍事介入における破壊兵器が見つからなかったこと、及び経済財政を圧迫したことなどから世論を中心とした反対論が根強いのも一因ではないでしょうか。
いずれにしてもこれからまた新たな世界の勢力地図が構築されようとしているのではないかと思います。
というわけでまたあした。
きょうの画像は私のおさ馴染みから届いた、秋の味覚、栗ごはん。
間違えて食べちゃいそうになるぐらいおいしそうですよね。
私もつい先日、今年の新米を頂いたんですがやっぱり炊くとかおりから全然違いますよね。
気候もよくなってきましたし、ぜひみなさん秋も楽しんでください。
さて、最近のシリア情勢は直後の軍事攻撃による動きとは裏腹にシリアが化学兵器保有を認める発言をしたにもかかわらず、解決、そして抑止にむけてなかなか道筋が見つからないですよね。
最近殊更感じることは世界的なこうした組織の威信がかなり落ちていること。
また、アメリカもイラクの軍事介入における破壊兵器が見つからなかったこと、及び経済財政を圧迫したことなどから世論を中心とした反対論が根強いのも一因ではないでしょうか。
いずれにしてもこれからまた新たな世界の勢力地図が構築されようとしているのではないかと思います。
というわけでまたあした。