goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

時を刻んで

2010年04月18日 | Weblog
皆様こんばんは。

きょうは久しぶりに快晴でしたね!
たまった洗濯物をしたり、布団を干したり皆様もすっきりできましたでしょうか?

さて、私はきょうは茨城に行きました。
高層ビルのない見通しのよい中で、菜の花畑の黄色が日差しを浴びて本当に綺麗で気持ちよかったです。

黄色はなんとなくですが春らしい色、気分を高揚させるような私には心象がある色の気がしました。
また、きょうは先日の桃の花に続いて梨の花も見ました。

真っ白で凜とした形で桃にしてもそうですが背丈は低いですが、枝から花にかけての内に秘めるエネルギーを感じますよね。

今年はたまたまですがタイミングよくいい時期に見れたから、嬉しいです☆


さて、人間は人生は一回。
そして、その時間は人によって様々です。

僕たちは自分の意志で生まれてきたわけではありません。

ですので、そういった意味ではその時点つまりはこの世に生を受けた時点から運命ははじまっているわけです。

自分の努力や、自分の選択ができることはもちろんたくさんありますが、どうにもできない、受けいれなければいけない変えられない運命もたくさんあります。
皆さんも人生を生きてきてたくさんそんなことを経て現在(いま)がありますよね。

僕は改めていま感じていることは、その運命を受けいれて未来へつなぐことだとは思っていますが、 やはり『家族』は大切だということです。

その家族に属するということは運命ではありますが、動物のそれと同じように、『家族愛』は一番大切な最低なものであり、何かあった場合の支えであったり助けあったり一番最低限の集まりのくくりといえます。

ですので、最近は離婚や虐待など家族にまつわるそれに反したことがたくさん起こっていますが、これって大切なことだと自分はそう思いましす。

皆さん生がある以上、1日1日一生懸命、大事に生きていきましょう。

それではまたあした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアクション!

2010年04月18日 | Weblog
久しぶりにえいちゃん画像ですいやあだんだん顔がプニュプニュだったのがだんだん締まってきてりとのようにまたさらにいい感じになってきましたね☆

本当に楽しみですね☆



さて、天気の動乱で大変厳しい朝の寒さですが関東は久しぶりにいい天気になるようです☆

洗濯物がたまっている方は明日はまとめてやらないとですよね☆




きょうはせっかく行く予定だったお出かけも仕事で埋没してしまいましたが、皆様はいい1日を過ごせましたでしょうか?

最近、本当に実感するのは僕の周りの仲良しの人たちは本当に男女問わずにこの歳になっても変わらずに本当にいい付き合いができているなと感じます。

最初は僕の完全にわがままでずっとつるんでいるメンバーなんですが、本当になんか不思議となんか付き合い方がどんな感覚かといいと『近所の幼なじみ』みたいな感じといえばいいんでしょうか。

何もいわなくても楽に時間を共有できて、過ごせる仲といえばいいんでしょうか? そんな感じです。
でも、なかなかこの年齢になるとこうした付き合いはなかなかできません。

皆様もそうだと思いますが、気軽に会えるなんて仲間はそうそういなくなってるはずです。

そういった意味では本当にこうした仲間の存在はいて当たり前ではなくているだけで幸せだなとつと感じるわけです。

僕は都会ではありえないですが郊外であるような田舎の近所付き合い的なそうした結びつきがすごいいまとなってはすごいうらやましいと感じてしまいます。

もちろん、なにかあるとすぐ噂になるですとか、マイナス面もいっぱいあるでしょうがその『集合体』で衣食住がすべて賄える、つまりは小社会のようなイメージが本当に理想的だなあとうらやましいと思えるんで本当にそんな存在がいるというのはありがたいですよね。

明日は僕にとってターニングポイントの一つになりそうです。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする