goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

洗練・集中・選択

2009年10月07日 | Weblog
皆さんお疲れ様です。

『十年に一度の台風』が上陸といわれついに南方の島々では影響が出始めているようですが、皆さん呉々も気をつけて備えて下さい。

なるべく外出は避けるようにしないといけませんね。


さて、きょうはまずはじめに久しぶりにちょっと最近読んだ雑誌で一冊ご紹介します。

まあ?!の方は飛ばして読んで下さい。

日経ビジネス・アソシエの10月20日号。
特殊で僕もプライベートで大変フル活用しているGoogle社員の仕事ぶりを取材した特集です。

最近の急成長企業というとGoogleを筆頭にアップルなどIT系企業が多数思い浮かぶと思いますが、野心と創造性とスピードと革新的なサービスでものすごい成長を遂げていますがなかなか伺いしれないその仕事のタイムスケジュールなどがかかれています。

一番やっぱり関心するのはなんといっても注目すべきは意志決定など徹底したスピードと能率的な仕事内容とそしてすべての人々にチャンスと権限が平等にあるという組織の洗練された部分とあとは圧倒的な各個人の自己創出のパワーがないといけないという所かな。

でもね、いま日本の企業や政治の世界などに一番求められている要素やヒントがたくさんあるよね。
いま仕事などで自分自身や組織のイノベート願望があるかたはぜひこの時間の使い方などは参考にできるかもしれません。
興味もたれたかたはぜひご覧下さい。



そういえば、日曜日におばあちゃんからハンバーグを持ち帰りでもらって食べたんですがこれがまたまた美味しい★

自分自身は一番料理が上手で何を食べても90歳前と思えないほどすごいきめ細かな仕事で感激してます。

よく一般的にいいますが外食で美味しいごはんはたくさんあるし、余程でなければ一万円のコースで不味い料理はないですが、やっぱりその料理とおばあちゃんの料理は比較できないというか違いますよね。

愛情というスパイスがね(笑)

なにかウチご飯は本当に優しいほっとした味がします。

皆さんは如何でしょうか?

あした早起きだからきょうはこの辺で。
では。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする