goo blog サービス終了のお知らせ 

COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

あさがお

2009-08-23 |  花アルバム(夏)





     ***** あさがお *****


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンジャーが咲き出しました。

2009-08-23 | 花と野鳥の写真



      *** ジンジャーの花 ***



ジンジャーですから、生姜? とは言えこちらは花生姜です。

葉っぱは生姜と同じなんですが、成長の背丈は生姜の3倍で1mにもなり、

8月末から9月いっぱいは花を咲かせます。

花には香りがあり、やはり生姜の少し甘い香りが、

玄関の一輪挿しにはうってつけの花です。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキョウの植え付けをしました。

2009-08-23 | 家庭菜園GO!




9月に入ってからでも良いのですが、畑を耕作したついでに

ラッキョウの植付をしました。

水はけを良くするために高畝を作り、植え込み溝を掘って

頭が出てる程度に土をかけて植えつけました。

堆肥をたっぷり入れましたので、来年の6月には豊作になるはず・・・。








   *** 150個ほどを3列に植えました





   *** 我家のラッキョウは、小さな豆ラッキョウです





   *** 昨年の花の写真ですが、11月になると咲きます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする